- 「婚活アプリって実際どうなの?」
- 「本当に結婚相手と出会える?」
- 「料金とか安全面はどんな感じ?」
- 「たくさんあり過ぎて選べない」
結婚相手は探すために結婚相談所やお見合いに登録するのは勇気がいるものです。できれば気軽に結婚相手を探したいですよね。
そこで、遊びやセフレのような関係ではなく【婚活に特化した出会いアプリ】を24個ダウンロードして実際に登録して使ってみました。
- 本気で婚活できるサプリは1割程度
- 使うアプリを間違えると失敗に終わる
- ネームブランドだけで決めると後悔する
- 「これは良い」と思えたアプリはYYC
結論から言うと、こんな感じです。婚活というより恋活向けのアプリがほとんどでした。ここからは、実際に使った結果について報告します。
その中で「このアプリならおすすめできる」と感じた婚活アプリも合わせてお伝えします。
「そろそろ結婚相手を見つけたい」という人は参考にしてください。
Contents
婚活アプリを24個ダウンロードして使ってみた結果と評価・感想
まずはGoogleで「婚活アプリ」と検索してみます。
すると、このように【婚活に特化した出会いアプリ】が検索結果に表示されました。そこで、ヒットした全ての婚活アプリを一気にダウンロードしていきます。
その結果、このように僕のiPhone画面は婚活アプリで埋め尽くされました。友達に見られたら「お前、どれだけ必死なんだよ」と笑われてしまうでしょう。
それでは早速、実際に使った婚活アプリ24個に対する結果と僕の感想や評価をお伝えします。載せている口コミはiTunesストアに投稿されているレビューなので合わせて参考にしてください。
実際に使ってみた結果と評価
ここからは、実際に婚活アプリ24個を使った結果と評価について詳しくお伝えします。
キュンミー(Qunme)
キュンミー(Qunme)は登録時にFacebookのアカウントが必要です。僕はFacebookを使っているので簡単に始めることができました。実際に使ってみると、相手とは「この人、良いな」とお互いがマッチングしないとメールのやり取りはできないシステムになっています。
利用者の中に悪質な業者は見当たりません。ただ、婚活目的ではない人もたくさんいました。婚活に特化した機能は特にありません。正直「婚活アプリではなく、定額制の出会いアプリと変わらない」と感じたのが僕の感想です。
【追記→2019年4月に再調査したところ、キュンミーはサービスを終了していました。大手企業であるサイバーエージェントの運営でしたが、婚活アプリ商戦には敗北です】
キュンミー(Qunme)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月3400円 | ★★☆☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
キュンミー(Qunme)の口コミ・レビュー
使い方がよく解らない
キュンを返した後、エラーが発生しました、再起動してください。 お問い合わせフォームまで…と何度も出てメッセージの返信ができません。
農園婚活
農園婚活はいきなりiPhone画面が横向きでスタートします。同時に、勝手に変な音楽まで流れます。年齢確認や本人証明もありませんでした。未成年も利用している可能性があります。
早速、婚活という機能をクリックしてみたら「まだ使えません」と表示されました。どうやらゲームをクリアしていかないと異性を探すこともできないようです。その後も全く出会える気配がなく「これのどこが婚活アプリなんだ」と早々に使う気が失せてしまいました。
婚活農園の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | ポイント制(120円~) | ★★★★★ |
安全性 | 低い | ★☆☆☆☆ |
年齢層 | 10代~20代向け | ★☆☆☆☆ |
婚活農園の口コミ・レビュー
面白いね
小学生の子供達も遊んでるのに出会い系と化してるのが、少し不安を煽ります
Yhaoo!パートナー(アプリ版)
Yhaoo!パートナーはYhaoo!JAPANのIDが必要でしたが僕は作っていたのでスムーズに始められました。開始から30分以内に5人へ「いいね」を押すと700円分の無料コインが貰えます。ですが相手からも「いいね」されないとメールは送れません。
20代の利用者も少しいますが30代後半がボリューム層です。業者らしき人は見当たりません。料金が高いぶん、婚活を本気でしている人もいます。しかし、婚活サイトで行われている【独身や年収といった厳密な審査】はありません。既婚者や遊び目的の人がいる可能性は否定できません。
Yhaoo!パートナーの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 450万人以上 | ★★★★★ |
料金 | 男女:月3800円 | ★★★☆☆ |
安全性 | 高い | ★★★★★ |
年齢層 | 30代~40代向け | ★★☆☆☆ |
Yhaoo!パートナーの口コミ・レビュー
もう少し若い人がいればいいけど
真面目そうな人が多い印象
ハピプロナビ
ハピプロナビはFacebookのアカウントが必要です。登録時に身長から体重など11個の項目をすべて選択しないといけないので面倒でした。利用者は30代がボリューム層です。写真にスイーツや猫を使っている人が多く、顔がわからない人が多くて探しづらかったです。
相手に「いいね」を押すだけで140円掛かります。「高いな」と思い、たくさん押せなかったのが本音です。マッチング率は10人押して1人くらいでした。結婚相手が見つかる婚活アプリというよりは普通の出会いが探せる【ポイント制の出会いアプリ】だと僕は感じました。
【追記→2019年8月16日に再調査したところ、ハピプロナビのアプリにログインすると「データが取得できませんでした」と表示されて利用不可能な状態。婚活アプリとしてユーザーに支持されることができず、サービスを終了】
ハピプロナビの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 3万人以上 | ★★☆☆☆ |
料金 | ポイント制(1400円~) | ★★★☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
ハピプロナビの口コミ・レビュー
ハピプロナビの口コミ・レビューはされていませんでした。
Smatch(スマッチ)
Smatch(スマッチ)はFacebookのアカウントが必要です。登録時に「50回分のいいね」と「10ポイント(1300円分)」が無料で貰えました。相手を探してみると派手目な女性がたくさんいます。20代が他の婚活アプリと比較しても多いです。業者っぽい人もいます。
「結婚願望は今のところない」というプロフ設定をしている人をよく見かけます。婚活目的で使ってない人もたくさんいました。会員数が少ないせいか条件を絞ると相手が見つかりません。もう少し会員数が増えたら楽しい出会いアプリだと思います。
Smatch(スマッチ)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★★★☆☆ |
料金 | 男→月3500円~/女→無料 | ★★☆☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
Smatch(スマッチ)の口コミ・レビュー
Smatch(スマッチ)の口コミ・レビューはされていませんでした。
with(ウィズ)
with(ウィズ)は最初にガイド役の女の子が機能の説明をしてくれるのですが、正直長すぎて読むのが面倒でした。相手を探し始めると20代の女性ばかりで30代がほとんど見当たりません。当然「結婚相手を探しています」という人も少なく、とてもじゃないけど婚活向けとは思えませんでした。
相手に「いいね」を押しても「ありがとう」の返信がほとんど貰えず、メールのやり取りすら困難でした。イケメンや美女ならバンバン相手が見つかるのかもしれないけど、僕のような普通の男では厳しいと感じました。「料金が高い割に出会いづらい」と感じたのが僕の素直な感想です。
with(ウィズ)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月3400円~ | ★★☆☆☆ |
安全性 | やや高い | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代向け | ★★☆☆☆ |
with(ウィズ)の口コミ・レビュー
楽しいです
婚活アプリではないぞ
SweetRing(スイートリング)
SweetRing(スイートリング)はFacebookのアカウントが必要なので業者らしき人はいませんでした。写真もペットや風景ではなく顔を載せている人が多かったので相手も探しやすかったです。ただ、会員数が少ないので地方ではあまり相手が見つからなかったのが残念です。
お互いに「いいね」と感じた相手としかメールができないので気軽に出会いを探すことはできません。婚活目的で使っている人よりは「まずは普通の出会いがしたい」という人が多いです。婚活に特化したアプリとは言いづらいのが本音です。
SweetRing(スイートリング)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月4000円 | ★★☆☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
SweetRing(スイートリング)の口コミ・レビュー
SweetRing(スイートリング)の口コミ・レビューはありませんでした。
mykoi(マイ恋)
mykoi(マイ恋)はビデオ通話もできます。せっかくなので使ってみようと思い「予約」という機能でパーティー時間を設定してみました。しかし、予定時間に女性が集まらず、ビデオ通話は失敗に終わりました。相手に「いいかも」を押しても1割くらいしか返信がなかったです。
自己プロフィールに未記入があるとログインする度に記入欄からスタートするのが面倒でした。使う際は完璧にプロフィールを仕上げておくことをおすすめします。婚活目的の人は5割くらいです。歌舞伎町のキャバ嬢が営業しているのも見かけます。
【追記→2019年4月に再調査したところ、mykoi(マイ恋)にログインすると「ネットワーク接続に失敗しました」と表示されて使えない状態になっており、サービスが終了していました】
mykoi(マイ恋)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月3800円~ | ★★☆☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
mykoi(マイ恋)の口コミ・レビュー
もっと話題になることに期待
高いわ
YUBIWA(ユビワ)
YUBIWA(ユビワ)は無料で使うことができます。実際に使ってみると会員が少なすぎてマッチングすらできませんでした。相手の最終ログインが表示されるのですが5日前や7日前というように使われていないのが現状です。
婚活どころか普通の出会いすら見つけるのは困難です。現在使っている人を見つけるだけでも時間が掛かります。「このアプリを使っていたら、いつまでたっても婚活にならない」と感じ、今はもう使っていません。
YUBIWA(ユビワ)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 無料 | ★★★★★ |
安全性 | やや低い | ★★☆☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
YUBIWA(ユビワ)の口コミ・レビュー
登録者が少ない
ブライダルネット(アプリ版)
ブライダルネットはIBJという婚活専門企業が運営しているので期待して使ってみました。実際に使ってみると、無料で使えるコースでは相手の写真を見ることができません。連絡先交換をするのも有料コースになる必要があります。有料会員にならないと出会うことはできません。
身分証明や写真の審査はしっかりしているので業者やおかしな人は見かけませんでした。婚活に関してプロのアドバイスも受けることができます。「婚活アプリとしては合格点」と感じました。残念だったことは、たまにアプリが重くなってストレスを感じたことです。
ブライダルネットの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月3600円 | ★★★☆☆ |
安全性 | 高い | ★★★★☆ |
年齢層 | 30代向け | ★★★☆☆ |
ブライダルネットの口コミ・レビュー
アプリの動きが重すぎてイライラする
一度課金すると、課金を解除するのに手間や時間がかかる。
AiShow(アイショー)
AiShow(アイショー)はFacebookのアカウント情報を渡して登録しました。その後ログインしようとしても起動しません。何回もログインしようとしましたが結局使えませんでした。
だけど、僕のスマホのメールボックスには「AiShow(アイショー)へご登録ありがとうございます。まずはプロフィールを充実させましょう」というメールが届きました。僕の個人情報が盗まれただけでその後も使うことはできません。「使わなければよかった」と後悔した婚活アプリです。
AiShow(アイショー)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月4000円 | ★★☆☆☆ |
安全性 | 低い | ★☆☆☆☆ |
年齢層 | 不明 | ★☆☆☆☆ |
AiShow(アイショー)の口コミ・レビュー
ユーザー数が少な過ぎて選択肢がない
サクラしかいません
LOVE出会い
結論から言うと、LOVE出会いに登録して使ってみたら高額出会いアプリに誘導する為の詐欺アプリでした。どの女性にメールを送ろうとしても「いいね!で恋人見つかる恋活SNSアプリ」という出会いアプリのダウンロード画面に飛ばされます。
登録している利用者は一人もいません。全員が架空の人物であり存在しません。このアプリで婚活することもできないので使わないで下さい。婚活という名前を利用した悪質な出会いアプリです。
LOVE出会いの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | ゼロ | ★☆☆☆☆ |
料金 | 無料 | ★★★★★ |
安全性 | 危険 | ★☆☆☆ |
年齢層 | 利用者なし | ★☆☆☆☆ |
LOVE出会いの口コミ・レビュー
完全に運営の絶賛自演コメントだったので載せません。
恋活・婚活即会いアプリ
恋活・婚活即会いアプリも先程のLOVE出会い同様で【いいね】という出会いアプリに飛ばすためだけに作られた詐欺アプリでした。どの女性にメールを送ろうとしても高額出会いアプリのダウンロード画面に飛ばされます。
利用者は一人もいません。もちろん相手がいないので婚活もできません。ですからみなさんは使わないで下さい。
恋活・婚活即会いアプリの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | ゼロ | ★☆☆☆☆ |
料金 | 無料 | ★★★★★ |
安全性 | 危険 | ★☆☆☆ |
年齢層 | 利用者なし | ★☆☆☆☆ |
恋活・婚活即会いアプリの口コミ・レビュー
完全に運営の絶賛自演コメントだったので載せません。
ブライトクラス(BRIGHT CLASS)
ブライトクラスは年収600万以上の男性しか使うことができません。登録には勤務先の会社も申請する必要があります。ハイスペックな男性と出会える婚活アプリのようです。集まっている女性は普通の人ばかりでした。特に美人しかいないというわけではありません。
正直「お金目当ての女性ばかりでつまらなかった」というのが本音です。運営から紹介される女性に自分好みの人が全然いなかったので興味も湧きませんでした。会員数が少ないので同じ人ばかり見掛けてすぐに飽きてしまいます。
ブライトクラスの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:4300円~ | ★★☆☆☆ |
安全性 | やや低い | ★★☆☆☆ |
年齢層 | 30代~40代向け | ★★★☆☆ |
ブライトクラスの口コミ・レビュー
運営側の整備が甘い
エラーが多い
ミルクセーキ
ミルクセーキは登録時にニックネームと居住地だけ選択するだけで始められます。年齢確認や審査などは一切ありません。実際に使ってみると「ここで婚活はできないだろ」と思うくらいデリヘル嬢や風俗業者がいます。また70代のおじいちゃんも見かけました。
「いけないことしませんか?」「私の初めてもらってください」という甘い言葉で罠を仕掛けてくる業者もたくさんいます。メールを送っても「LINE交換しよう」といきなり誘ってくるアドレス回収業者もいました。ミルクセーキというアプリ名や可愛いアイコンに騙されないで下さい。
【追記→2019年4月に再調査したところ、ミルクセーキにログインしても真っ白な画面しか表示されず、閉鎖していました。悪質アプリだったので当然でしょう】
ミルクセーキの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | ポイント制(1080円~) | ★★★☆☆ |
安全性 | 危険 | ★☆☆☆☆ |
年齢層 | 20代向け | ★★☆☆☆ |
ミルクセーキの口コミ・レビュー
緊張した
まだ始めたばかりだけど良い感じ
メグリー(Megry)
メグリーは登録時にFacebookのアカウントと電話番号の認証が必要でした。その他にも手間の掛かる作業がありますが安全面はしっかりしていると思います。レビューや口コミでは「サクラがいる」と書かれていたけど、実際に使ってみるとサクラは見当たりません。
人工知能で相性の良い相手をピックアップしてくれます。だけど、きちんと自分のプロフを完成させないと使えません。プロフを完成させても最初は的外れの相手が表示されました。婚活目的の人もいますが普通の出会いアプリとして使っている人も多かったです。
【追記→2019年4月に再調査したところ、メグリーのアプリを開いても「ログインできません」と表示され、サービスは終了していました。AIによるマッチングの精度が低すぎたのでしょう】
メグリー(Megry)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:3500円 | ★★☆☆☆ |
安全性 | やや高い | ★★★★☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
メグリー(Megry)の口コミ・レビュー
個人的ですが、巧妙なサ◯ラしか今のところいません
おじさんばっかり、写真なしばっかり。本当に出会いたい人には向いていないと思う
Omiai(アプリ版)
Omiaiはマッチングアプリの中でも知名度が高いので名前は聞いたことがありました。実際に使ってみると、婚活に特化したアプリというよりは【質の高い出会いアプリ】といった感じです。利用者は20代の若い人が多く「まだ結婚は真剣に考えていないけど出会いは欲しい」という人がほとんどです。
結婚相手を探すというより「まずは気の合う人が見つかればいいな」くらいの気持ちで使うにはおすすめです。料金が少し高いので負担になるかもしれません。「もう少し安ければ使い続けてみたい」と感じたアプリです。
Omiaiの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 400万人以上 | ★★★★☆ |
料金 | 男女:月4800円 | ★★★☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
Omiaiの口コミ・レビュー
安心できるし良し!
知り合いに勧められてはじめてみた!使いやすいー
マッチアラーム(アプリ版)
マッチアラームはFacebookで登録してから審査時間が多少掛かるので待つ必要がありました。無事、審査が通っても朝8時に1人の異性しか紹介してくれないのですぐには使えません。自分から異性を探せる機能もないので正直つまらなかったです。
「これだけ少ないチャンスで、どうやって結婚相手を見つければいいの?」と感じました。相手を探せないのに月4000円の料金は高すぎると言わざるを得ません。実際に使ってみても僕にはいまいち良さがわからなかったアプリです。
【追記→2018年8月に再調査したところ、マッチアラームはサービスを終了していました。婚活相手を探すには、あまりにもお粗末な作りだったので当然の結果です】
マッチアラームの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 70万人以上 | ★★☆☆☆ |
料金 | 男女:月4000円 | ★★☆☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
マッチアラームの口コミ・レビュー
コインないとすれ違いの人見れないのはなんだかなぁ…
未設定が多すぎる
フェリーズ(feliz)
フェリーズはFacebookのアカウント情報を自分で入力しないと始められないのが面倒でした。実際に使ってみると、サクラや業者らしき人は見当たりません。お互いに「いいね」が成立しないとメールのやり取りができないのでチャンスはそこまで多くないです。
顔写真を載せていない人も多いから限られた人しか選択肢に残らなかったのも残念です。他の婚活アプリと比較しても特徴らしき機能も無いのに月4500円は高いと感じたのが本音です。そこまでして使う魅力を僕は感じませんでした。
フェリーズの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | 男女:月4500円 | ★★☆☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 30代向け | ★★☆☆☆ |
フェリーズの口コミ・レビュー
いろんな婚活アプリがあるけど、まあまあかな
暇潰しには凄くいいですね
ユーブライド(アプリ版)
ユーブライドは登録の段階から悪質ユーザーを排除していました。例えば「既婚者や年収などで嘘がバレた場合15万円請求します」という警告が出てきます。他の婚活アプリではログインパスワードの設定は無かったけどユーブライドはパスワードまで必要です。
実際に使ってみると、婚活目的で利用している人は確かに多いです。「今は結婚を考えていない」という人もチラホラ見かけます。会員数が他のアプリと比較して多いせいか相手探しには困りませんでした。根気よく使えば良い人と出会えるチャンスはあるかもしれないと思ったのが素直な感想です。
ユーブライドの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 100万人以上 | ★★★☆☆ |
料金 | 男女:月4300円 | ★★★☆☆ |
安全性 | やや高い | ★★★★☆ |
年齢層 | 30代向け | ★★☆☆☆ |
ユーブライドの口コミ・レビュー
ほかのアプリと違って真面目な方が多いので安心して利用できてます。
8月にここで出会ったとても誠実な方と、今回ご縁があり、3月に結婚しました。
ゼクシィ恋結び(アプリ版)
ゼクシィ恋結びはFacebookと連動して近くの相手や共通の趣味の人をピックアップしてくれます。僕はFacebookに何も書き込んでいないので特に相性の良い人は見つかりませんでした。20代の利用者が多くて30代以上はあまりいません。
「結婚したい」「婚活中です」というより「彼氏が欲しい」「とりあえず、良い人いないかな」程度の目的の人ばかりでした。どちらかというと婚活より恋活をしている感じです。真剣に婚活をしたい30代以上の人には「物足りない」と感じると思います。
ゼクシィ恋結びの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 160万人以上 | ★★★☆☆ |
料金 | 男:月3500円/女:120円~ | ★★★☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代向け | ★★☆☆☆ |
ゼクシィ恋結びの口コミ・レビュー
いい人が見つかりそう
利用者が多い中でマッチングするのはやっぱり嬉しい
mimi
mimiは「見た目重視で相手を選べる」をセールスポイントにしたアプリです。実際に使ってみたら好みの相手を表示してくれる条件が「髪型」だけでした。【ショート】【セミロング】【ロング】のように長さの指定しかできません。顔はタイプじゃない人ばかりおすすめされて困りました。
このクオリティで婚活アプリと言われたら「え?」となってしまったのが素直な感想です。正直、結婚相手を探すようなアプリではないと思います。特に婚活を応援してくれる機能やアドバイスもありません。単なる出会いアプリです。
mimiの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 非公開 | ★☆☆☆☆ |
料金 | ポイント制(360円~) | ★★★☆☆ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代向け | ★★☆☆☆ |
mimiの口コミ・レビュー
相手の写真見るだけでポイント消費するからすぐ無くなって検索すら出来なくなる
まあこんなもんでしょう
本気婚活(マジコン)
本気婚活(マジコン)は人と出会う為のアプリではなく、婚活情報を提供しているだけのアプリでした。【婚活マニュアル】や【初めての婚活】のようなコラムが読めます。特に有益な情報は載っていませんでした。アプリが重すぎて使っているとストレスが溜まります。
アプリ内では【婚活におすすめのサイトランキング】や【出会いカテゴリー別ランキング】と称して、様々な出会い系サイトやアプリを紹介しています。このアプリは宣伝目的で作られていることに気付きました。「ダウンロードする価値は無かった」というのが本音です。
本気婚活(マジコン)の評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | なし | ★☆☆☆☆ |
料金 | 無料 | ★★★★★ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~40代向け | ★★★★★ |
本気婚活(マジコン)の口コミ・レビュー
面白い
相手の情報管理するところで、入力したときの項目と入力後の一覧から見たときの項目が違う。
エクシオナビ
エクシオナビも先程の本気婚活(マジコン)同様で人と出会えるアプリではありませんでした。実際に使ってみると、婚活パーティーの情報(場所や日時)と婚活に関するコラムが載っているだけのアプリです。
婚活に関する情報は得られますが出会うことはできません。「わざわざこの情報をアプリで知る必要があるのか?ネットでじゅうぶんだ」と感じるような事しか書かれていませんでした。もう使うことは無いと思います。
エクシオナビの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | なし | ★☆☆☆☆ |
料金 | 無料 | ★★★★★ |
安全性 | 普通 | ★★★☆☆ |
年齢層 | 20代~30代向け | ★★★☆☆ |
エクシオナビの口コミ・レビュー
エクシオナビの口コミ・レビューはされていませんでした。
婚活アプリを24個使ってみた僕の感想
このように実際に婚活アプリ24個をダウンロードして全て使ってみました。
その結果「婚活サイトよりは気軽に使えるけどクオリティは下がる」と感じました。「婚活アプリだよ」と謳っていても中身は出会いアプリと変わらないものもたくさんあります。
本気で結婚相手を探すなら【気軽さ】を重視した婚活アプリよりも【実績】を重視した婚活サイトを使ったほうが結果を残せると思ったのが僕の素直な感想です。
婚活アプリで詐欺に遭う被害者もいる
残念ながら「結婚したい」と真剣に考えている人を狙って詐欺を働くような悪人も存在します。例えばお金を騙し取られるような婚活詐欺や結婚詐欺です。
婚活アプリで幸せな結婚をしている人たちもいるのだが、気軽さがトラブルを招くこともある。登録にあたりチェック機構が設けられてはいるものの、それをくぐり抜けて既婚者が登録したり、プロフィールを偽ったり、宝石やマンションなどを買わせるデート商法がはびこったり、高額保険の勧誘が横行したりしているのも、また事実だ。 「東洋経済オンライン【婚活アプリで詐欺師と「出会った」女性の顚末】」
このように被害に遭ってしまう人もいるのが現実です。そういった被害に遭わないためには【きちんとした身分証明や人物確認の審査】を行っている婚活アプリを選ぶ必要があります。
今回使ってみたアプリの中できちんとした身分証明や人物確認の審査を行っていたアプリはほとんどありませんでした。
「気軽に婚活ができる」というメリットは「厳格な審査をしていない」というデメリットでもあることを忘れないで下さい。
使って良かった!おすすめの婚活アプリ【YYC】
- 「結婚相手は探したいけど、費用は抑えたい」
- 「結婚相談所は敷居が高い」
- 「婚活パーティーや街コンは緊張する」
今回使ったアプリの中で「使って良かった」と思えたおすすめの婚活アプリは【YYC】です。その理由は3つあります。
- 不真面目な利用者や悪質ユーザーが全くいない
- 会員数が多く、気軽に結婚相手を探せる
- 誰にも会うことなく婚活ができる
実際に使っていても、アダルト目的の利用者や騙そうとしてくる悪質ユーザーを見たことがありません。
上場企業であるIBJグループが運営しているので信頼できる出会いアプリです。
1400万人以上の会員数がいるから「相手が見つからない」ということもありません。婚活スタッフや運営スタッフと会うこともなく婚活できます。
他と比較しても費用は最安で、豊富な会員の中から気軽に結婚相手を探せる環境が整っています。今回、たくさんの婚活アプリを使いながら「これなら、YYCのほうがいいじゃん」と思っていたのが本音です。
女性は無料で使えるし、男性はお試しポイントが貰えるから損することもありません。登録は男女ともに無料だから「本気で結婚したい」という人にはおすすめです。
YYCの評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
会員数 | 1400万人 | ★★★★★ |
料金 | 男:ポイント制/女:無料 | ★★★★★ |
安全性 | 非常に高い | ★★★★★ |
年齢層 | 20代~40代向け | ★★★★★ |
興味がある人は覗いてみて下さい。
詳細はこちら→YYC(ワイワイシー)を実際に使った本音の感想と忖度なしの評価【おすすめの理由や口コミも解説】
【婚活の場】はグンと広がっている
今回、たくさんの婚活アプリを使って「アプリで結婚相手を探せる時代なんだ」と少し感慨深く思いました。「婚活の場はグンと広がっている」と肌で感じています。
お見合いや結婚相談所、街コンや婚活パーティーといった【行動型の婚活】だけではなく、出会い系や出会いアプリ、婚活サイトや恋活サイトといった【ネット型の婚活(ネット婚)】が当たり前の時代です。
せっかく婚活の場が増えているのだから出会いのチャンスを掴むために活用してみるの悪くないのかもしれません。