- 「メルパラにサクラはいるの?」
- 「悪質な業者に騙されない?」
- 「キャッシュバッカーは存在する?」
メルパラは友達作りから恋活まで幅広く使える出会い系です。
実際に使ってサクラや業者や換金目的のキャッシュバッカーの実態について調べてみました。
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
サクラ | いない | ★★★★★ |
デリヘル嬢 | やや多い | ★★☆☆☆ |
援助交際 | 少ない | ★★★★☆ |
悪質業者 | 非常に少ない | ★★★★★ |
キャッシュバッカー | 非常に少ない | ★★★★★ |
危険度 | 非常に低い | ★★★★★ |
- メルパラにサクラはいない
- メルパラに業者は紛れている
- キャッシュバッカーは極少数
- 一般人と業者・CBは見分けられる
先に結論から言うと、こんな感じです。メルパラにサクラはいないし、業者やキャッシュバッカーは簡単に見分けられるから心配する必要はありません。
メルパラに備わっている出会い機能をすべて使ってみたけど騙されたり、後悔することはなかったです。
ここからはメルパラのサクラや業者やキャッシュバッカーの実態や見分け方について詳しく解説します。
メルパラに対する不安を払拭したい人は参考にしてください。
【この記事は2021年3月に更新されています】
Contents
メルパラにサクラはいない【理由と根拠を解説】
実際に使って調査した結論から言うと、メルパラには男性ユーザーに課金させるため雇われたサクラやチャットレディはいませんでした。
- 公式サイトが「サクラはいない」と断言
- 男性が低料金であり、無料機能もたくさんある
- 姉妹サイトのJメールにもサクラがいない
これが調査してわかった「メルパラにサクラはいない」と言える3つの理由です。
ここからは調査結果をもとにした根拠について詳しく解説します。
公式サイトが「サクラはいない」と断言
メルパラはGoogleやYahoo!に出稿している広告で「サクラはいない」と断言していました。ハッキリと明記しているため、間違いありません。
多くの人が目にする検索エンジンの広告に嘘をかけば、あっという間にSNSなどで拡散されて炎上します。そうなるとサービスを継続することは不可能です。
このように、Googleで表示されたメルパラ公式の広告にも「サクラなし」と明記されています。これはサクラを雇っていない証拠です。
サービスを開始してから20年以上経つメルパラが嘘をついていれば、とっくにバレて閉鎖しているでしょう。今もなおサービスを続けていることが「メルパラにサクラがいない」といえる根拠です。
男性が低料金であり、無料機能もたくさんある
出会い系サイトを実際に登録して28個使ってみた結果と実態を調査した時にサクラを使っている出会い系は男性料金を高額に設定している傾向が強くありました。
男性のポイントを大量に消費させ、高額な課金をさせるためです。その反面、メルパラは男性が低料金でありながら無料で使える機能もたくさんあります。
項目 | メルパラ | サクラがいる出会い系 |
---|---|---|
メール送信 | 60円 | 200円~ |
メール受信 | 無料 | 200円 |
連絡先交換 | 無料 | 500円~ |
画像添付 | 無料 | 100円~ |
これはサクラを雇っている出会い系とメルパラの料金設定を比較した結果です。サクラがいるサイトやアプリはあらゆる出会い機能に対して多額のポイントを消費させられることがわかります。
メルパラは男性ユーザーに課金させることよりも出会いを応援しているわけです。こういった出会い系がサクラを使っていることはありません。
メルパラの料金についての詳細はこちら→メルパラの料金に関するQ&Aや無料ポイントをもらう5つの方法
姉妹サイトのJメールにもサクラがいない
メルパラを運営している会社は姉妹サイトであるJメールも運営しています。以前、Jメールについて調査したところ、サクラは使っていませんでした。
ミントCJメールは会員数が600万人以上いる人気の出会い系なのでメルパラが悪事を働けば必然的にJメールにも悪影響がでます。そのため、運営会社がメルパラだけサクラを使うことは考えられません。
実際、このように「Jメールにサクラはいない」と公式サイトも断言していました。このことから、メルパラもサクラを雇っていないことは明白です。
Jメールのように人気の出会い系を運営している会社はコンプライアンスを徹底しているため、サクラを使うことは絶対にありません。
参考にどうぞ→「Jメールはサクラや業者だらけ」は嘘!【調査した結果と見分け方や回避法】
メルパラに業者は存在する【特徴や見分け方】
調査した結論から言うとメルパラには業者が存在します。
- デリヘル業者
- 援助・パパ活目的
- LINEのIDやメルアドの回収
これらがメルパラに潜む業者の正体です。特にアダルト掲示板において頻繁に見かけました。
業者がいるからといってメルパラが危険なわけではありません【参考にどうぞ→メルパラが安全である5つの理由と危険を回避する4つの対処法】
ここではメルパラに潜む業者の特徴や見分け方について詳しく解説します。
デリヘル業者
メルパラには暇なデリヘル業者が男性客をつかまえるために紛れ込んでいました。「エッチしよう」「ホテルで会いたい」などアダルト目的で会おうとしたり、「今日中に会いたい」と積極的に誘ってくることが特徴です。
特にアダルト掲示板の【今すぐ】【H】というカテゴリーには頻繁に出現しています。誘いにのるとプレイ料金を払ってエッチできるけど、一般ユーザーではありません。
- 過激でエロい誘いをしてくる
- 会う時間と場所を指定する
- アダルト掲示板に連投している
- ファーストメールでエロい言葉を連発
- 写真がモデル級の美人
これがメルパラに潜むデリヘル業者を見分ける方法です。一般人の女性が絶対に言わない過激な誘い文句を使っているから「怪しい」と簡単に見抜けます。
常識から考えて都合の良すぎる誘いやプロフィールで迫ってくる女の子はデリヘル業者の可能性が高いので気を付けて下さい。
業者を回避してセフレを作りたい人は参考にどうぞ→【失敗しない】メルパラでセフレを作る最適な3つの方法や注意点
援助・パパ活目的
お小遣いを稼ぐためや美味しいご飯をごちそうしてもらおうと援助やパパ活目的でメルパラを利用している業者も見かけました。「長期的な関係を希望」「月に2~3回会える方募集」といった誘い方が特徴です。
ピュア掲示板の【ミドルエイジ】というカテゴリーで遭遇する可能性があります。ミドルエイジ掲示板は金銭的に余裕のある年上の男性(パパ)を探すことに適しているからです。
- 食事限定で誘ってくる
- 生活苦をアピールしている
- やり取りの最中に条件を提示
これがメルパラに潜む援助・パパ活目的の見分け方になります。一般ユーザーとの決定的な違いは利害関係のみを重視していることです。
ただ、一般的な出会い系と比較するとメルパラは20代後半以上の女性ユーザーが多いのでパパ活目的の女の子は少ないから過度に警戒する必要はありません。
LINEのIDやメルアドの回収業者
交換した連絡先(LINEのIDやメルアド)を回収して高額な料金の出会い系やアダルトサイトへ誘導する業者もメルパラで少数だけど見かけました。
接触してすぐに連絡先交換を申し込んでくることが特徴です。連絡先の回収業者は掲示板や出会い機能よりも直接メールを送信して誘ってくる手段をとる傾向があります。
- 1通目に連絡先を載せて送信してくる
- LINEやメルアドを交換したら退会する
- 「家に来て」など、あり得ない誘いをしてくる
これがメルパラに潜むLINEのIDやメルアドの回収業者の見分け方です。サイト内から離れて他サイトへ誘導するために無駄なやり取りはせず、早い段階で連絡先交換を望んできます。
「怪しいな」と思ったら連絡先の交換を1度は断ってみることも有効な撃退法です。
Jメールで安全にLINE交換した人は参考にどうぞ→【効果的】メルパラでLINE(ライン)をスマートに交換する方法や注意点
メルパラのキャッシュバッカー(CB)を見分ける方法
メルパラには女性に対して利用に応じたキャッシュバック制度が導入されています。
男性へメールを送信することで受け取れるポイントなどを現金に交換できるシステムです。
実際に調査したところ、メルパラに潜む女性のキャッシュバッカー(CB)は極少数しかいませんでした。
- 換金額が低い
- お金を稼ぐには効率が悪い
- キャッシュバッカーは厳しく処分される
これらがメルパラに潜む女性のキャッシュバッカーの数が少ない理由です。
手間に対して稼げる額が少ないことや運営の取り締まりが厳しいため、キャッシュバック目的でメルパラを利用している女性はほとんどいません。
ここでは数少ないキャッシュバッカーを見分ける方法について解説します。
メールが短文で質問ばかりしてくる
メルパラのキャッシュバックのメインは男性からのメール送信であるため、できるだけ返信してもらえるように質問ばかり送りつけてくるキャッシュバッカーが多いです。
質問をまとめて送らずに1通ずつ分けて送信してくる女性は警戒してください。
やり取りの回数を増やすことでポイントを稼ごうとしており、そのために小分けで質問してくる傾向があります。
毎回のメールが短文で素っ気ないケースも疑いましょう。キャッシュバッカーはメール送信数を稼ぐために時間と労力の掛かる長文メールは送らないからです。
会う気はないけどメールのやり取りはやめない
キャッシュバッカーは絶対に会おうとしません。かといって、メールのやり取りを止めればポイントを稼げないからメッセージ交換は継続しようとする特徴があります。
いくら誘っても「その日は都合が悪い」「予定がある」「時間ができたら自分から連絡するね」など、毎回断ってくる女性はキャッシュバッカーである可能性が高いです。
このように「ちゃんと会える人募集」とメールを送ってくれる女の子はキャッシュバッカーではありません。毎回、会うことに対して過度に消極的な態度をとる女の子は疑いましょう。
怪しいと感じる女性には「会う気がないならメールのやり取りはやめます」とキッパリ断ることが騙されないために大切なことです。会えないのにいつまでもメッセージ交換することはお金と時間の無駄になります。
LINEやメルアドの連絡先を交換してくれない
キャッシュバッカーはメルパラのサイト内から出て連絡を取り合おうとは絶対にしません。サイト外でやり取りしてもポイントは貯まらないからです。そのため、LINEやメールアドレスの交換には応じてくれないことがほとんどです。
長い間メッセージ交換しているのも関わらず、メルパラのサイト外で連絡をとることを頑なに拒否する女性ならば関係を断つことをおすすめします。
キャッシュバッカーは言葉巧みに関係を保とうとしてきますが、男性側にとってメリットはひとつもありません。「いつまでも連絡先を交換してくれない」と感じた時点で「さようなら」と言うべきです。
「メルパラはサクラや業者しかいない」という口コミは嘘
メルパラに対する口コミを調べてみると「サクラがいる」「業者ばかりで一般ユーザーがいない」といった書き込みを見かけるけど、それは嘘です。
メルパラにサクラはいないし、一般ユーザーもきちんと存在します。実際に使ったことがない人やアンチが悪評を流しているデマ情報なので信用しないで下さい。
メルパラを本当に使ったことのある人や出会い系に関する知識がある人からすれば「そんなことはない」と簡単に見破れます。
Q.メルパラは本当に出会えるとおもいますか?
A.メルパラは他のハッピーメールやワクワクメールと同じ、2000年頃から運営された出会い系です。
この頃から運営されて、残っているのは「優良」とまず言えます。何故なら、まず「サクラ」はいない。
このように「サクラはいない」と正当な口コミをしている人もいます。理由や根拠がなく、信憑性のない評判は参考にするべきではありません。
メルパラは真面目に出会いを探している人であれば、サクラに騙されることなく会えるサイトです。