ハッピーメールの料金やポイントについて

ハッピーメール料金の疑問解決!無料ポイントを貰う5つの方法も解説

  • 「ハッピーメールの料金は高い?安い?」
  • 「無料ポイントを貰う方法はある?」

ハッピーメールに興味があっても料金が高かったり、ポイント消費が多くて経済的に負担なら使いたくないですよね。

そこで、ハッピーメールの料金やポイントを実際に使って調査しました。

ハッピーメールの料金やポイントに対する評価

ハッピーメールの料金やポイントに関する結論

  • 男性は自分の判断で課金できるから損なし
  • 女性は無料で使えるからデメリットなし
  • 他の出会い系より低料金
  • 登録後も定期的に無料ポイントが貰える
  • 実際に使って「高い」と感じなかった
ハッピーメール料金のメリット

  • サクラがいないから安心して使える
  • お試しポイントで会える
  • 無料で使える出会い機能が多い
  • 頻繁に使うメール代が安い
ハッピーメール料金のデメリット

  • アプリだと課金時のボーナスポイントが少ない
  • 女性はキャッシュバックで稼げない

本文の結論としては最安級=誰でも常に激安ではなく、前払いのポイントをどこに投じるかを自分で制御できるぶん、実支出を抑えやすいと感じました。登録直後の無料ポイントと定期付与(ログインやミッション系)をクッションに必要な局面だけ課金すれば出会い1件あたりの費用は安く収まります。女性は無料、男性も月額なしでやめたい時に止められるので費用が積み上がり続ける不安はなかったです。

体感のコスパが良い理由は無料でできる下準備(検索→プロフ精査→お気に入り)で送る前にふるいにかけられる点にあります。結果的に有料の送信や画像閲覧に触れる回数を絞れ、同じ単価でも出会いまでの必要通数が短くなる。こちらの運用では無料枠+小刻みチャージで十分にアポまで届くから「高い」という印象にはなりませんでした。

課金チャージはアプリよりWeb版の購入を優先したほうが総ポイントは増えやすいです(同額でもボーナス差が出るため)。さらに1人あたりの上限ptを最初に決め、マイページのポイント履歴で日次確認→消費した箇所(掲示板詳細・画像連打・無反応への追撃)を翌日に潰す回し方にするとムダが目に見えて減ります。支払いは前払いのみ・自動課金なしで明細名も配慮。匿名性を優先するならコンビニや電子マネーで都度チャージに切り替えればOKです。

総合すると完全無料で出会い放題ではないけど、無料ポイントと配分管理を前提にすれば費用対効果は高く、ハッピーメールは価格に見合った結果が出せる料金設計です。

ハッピーメール料金の気になる疑問を解決

ハッピーメール料金の気になる疑問

  • 出会い成功まで実際にいくらかかる?
  • 無料でどこまで使える?
  • 課金システムの仕組みは?
  • 他の出会い系と比べて安い?コスパはいい?
  • 架空請求されない?サクラに騙されない?
  • 「料金が高い」という口コミは本当?
  • 女性は本当に無料?

ここでは、ハッピーメール料金に関して特に気になる疑問を実体験と調査結果をもとに解決します。

出会い成功まで実際にいくらかかる?

出会い成功までの費用目安

  • メッセージ送信1通=5pt(50円)で1人あたり平均10〜20通のやりとりが必要
  • 掲示板閲覧(1pt)や画像閲覧(3pt)も含めると合計1000〜2000円ほど
  • 返信の来やすさや見極めの精度で出会うまでのコストは上下
  • テンプレ対応や非アクティブ女性に連投すると高くなる
  • ポイント配分を管理する戦略が総額を左右する重要な要素

ハッピーメールで実際に会うまでの費用は体感で1000〜2000円に収まることが多いです。核になるのはメッセージ送信で1通5pt=50円。たとえば1人に15通なら750円です。ここに掲示板の新着を数件チェックする1ptずつ、相手の画像確認3pt、足あとから気になった人のプロフィール閲覧を数件足すと自然と300〜500円が上乗せされます。結果、スムーズに進んだケースで合計1000〜2000円という結果に落ち着きました。

費用がぶれるのは相手の見極めと通数の伸ばし過ぎです。ログインが2〜3日前で止まっている人やプロフィールが薄い人に投げると返信が来ないまま50円ずつ消えていきます。掲示板は新着だけを狙い、直近でログイン中・または最終ログインが当日表記の相手に絞るだけで無駄はかなり減るのでおすすめ。やり取りの切り上げ基準も重要で5〜6通の段階で必ず日程やエリアの話に触れ、そこで具体的に乗ってこなければ深追いしないほうが総額は下がります。雑談の延長で10通、12通と伸ばすほど50円単位で積み上がり、気づくと2000円を超えがちです。

実際の動き方としては最初に掲示板の新着を3件だけ開く→各相手のプロフィールと画像を必要最低限だけ確認→1通目は相手のプロフィールに合わせた短い具体性(活動エリア・時間帯など)を添える→返信が来たら3〜4通目で候補日と待ち合わせの解像度を一段上げるの順で十分足ります。これで反応が薄い場合は潔く切り替え、次の新着へ移りましょう。ポイントを人ではなく状況に配分する感覚で進めると同じ成果でも費用は抑えやすいです。

無料でどこまで使える?

無課金でできること

  • 登録・年齢確認・プロフ作成までは完全に無料
  • 検索・プロフ閲覧・お気に入りもポイント不要
  • 掲示板・メッセージなど出会いに直結する行動は有料
  • 新規登録時の無料ポイントは最大で約120pt(1200円相当)
  • 無料ポイントを使えばLINE交換や1人の女性と出会い成功の可能性はある

ハッピーメールは入り口は無料、出会いに直結する動きからポイント消費という設計。実際にアカウントを作り、年齢確認まで進めても課金は発生しません。ここまででプロフィールの基本項目を整え、検索で女性の一覧を眺め、気になる相手を“お気に入りへ入れるところまで負担ゼロで進められます。使い勝手や利用者の雰囲気を確かめる段階までは完全に無料で触れるイメージです。

無料範囲の次に壁になるのが最初のアクション。掲示板を使って募集を出す、個別にメッセージを送る、相手の写真を開いて確認する。いずれもポイントを消費します。新規登録時には最大で約120pt(1200円相当)がまとめて付与されるため、このお試し枠で動線を一通り体験できます。

実際の回し方としては、まず掲示板を新着から数件だけ開いて相手を絞り、プロフィールを無料で確認して整合が取れた人にだけ初回メッセージを送る順番だと無駄が出ません。写真確認はどうしても判断がつかない相手に限定し、やり取りが2〜3通続いたところで初めて開く使い方にすると無料ポイントの目減りが抑えられます。

無料ポイント(120pt)の範囲でも配分を意識すれば十分に手応えは得られます。たとえば掲示板の活用は最小限にしてログイン中の相手へ個別メッセージを中心に回すと返信が来ない相手を減らせるし、初回文面は相手のプロフィールにあるエリアや時間帯に軽く触れるだけで十分で2〜3通のうちに会う前提の話に乗ってくるかが見えます。ここで具体的に踏み込める相手とだけ続ければ無料ポイント内でもLINE交換や実際のアポに届く可能性は現実的です。

課金システムの仕組みは?(ポイント制の実態)

従量課金制=使った分だけ減るシステム

  • 基本は「1機能1ポイント」の従量課金制
  • メッセージ送信5pt、掲示板閲覧1pt、画像閲覧3ptが主な消費対象
  • プロフ閲覧・お気に入り登録は無料で課金対象外
  • 知らずに画像を開いたり、掲示板を連打すると一気にポイントが減る
  • 課金は必要に応じて自分で選べる。定額制なし

ハッピーメールは使った操作ごとにポイントが差し引かれる従量課金型です。メッセージ送信をタップした瞬間に5pt、掲示板の投稿詳細を開くと1pt、相手の写真を閲覧すると1枚ごとに3ptという具合に機能の実行と同時に残高が減ります。プロフィール閲覧やお気に入り登録は0ptなので、まずは無料の範囲で候補を絞るのが基本です。

体感でポイントが早く減るのは流れ作業になったとき。掲示板一覧から複数の投稿をテンポよく開く、サムネイルを連続でタップして写真を数枚めくるといった動きは1件ごとにカウントされます。たとえば、掲示板3件×詳細閲覧(各1pt)+プロフィール確認(無料)+画像を2枚ずつ(各3pt)で合計21pt=210円相当。やり取りが始まる前に残高が目減りします。逆に無料のプロフィール情報で送る価値があるかを見極め、必要最低限だけ写真を開くと消費は抑えられるからおすすめです。

メッセージは送信した分だけ消費されるので返信が来ない相手に追撃を重ねるほど単価が上がります。1通目→反応なし→2通目で状況確認、ここで返らなければ停止という自分ルールを用意しておくと5pt単位の無駄打ちを避けられます。掲示板も同様で新着やオンラインの相手に絞ると1ptあたりの期待値が上昇。

ポイントの減り方は「どの操作にptがかかるか」を把握しているかで大きく変わります。無料(検索・プロフ閲覧・お気に入り)で候補を絞る→有料(掲示板詳細・写真閲覧・送信)は特に気になる相手に限定。この配分で回すと同じ成果でも総額が下がる実感がありました。

他の出会い系と比べて安い?コスパはいい?

料金は平均的でコスパは最高

  • 料金水準はPCMAX・イククル・YYCとほぼ同等
  • 掲示板経由での反応数・メッセージ返信率が高め
  • 課金単価より1通あたりの手応えが強み
  • 丁寧に使えば低コストで出会える可能性大

ハッピーメールの課金単価自体は主要サービス(PCMAX・イククル・YYC)と大差はないけど、同じ50円でも届く相手にだけ届くかで体感コストが分かれます。ここは実測で差を感じました。条件を揃えてテスト(平日夜2時間×3日、各サービスで新規アカウント・掲示板新着から初回文を同一トーンで送信・上限100pt)したところ、ハッピーメールは返信1通を得るまでの平均消費ptとアポ打診(日時提案)まで到達する割合が良好でした。

具体的には返信獲得までの平均消費が約23〜28pt(目安)で同条件の他社より少なめ。日時提案まで進んだ比率も高く、結果として1件あたりの到達コストが下がりやすい手応えです。

もう一つの差は時間効率。返信までの平均待機時間が短く、同じ100ptを投じても往復できる相手数が増えます。掲示板の新着更新が比較的速く、地方エリアでも直近投稿が途切れにくいのでログイン中の相手に初回文が刺さりやすい印象でした。これによって通数のムダ打ち(未読・スルーでの追加送信)を抑えられ、結果的に総額が膨らみにくいです。

無料域の下準備もコスパに直結します。プロフィールと検索は無料なので空欄が少なくて活動エリアや希望時間が具体的な相手にだけ送ると初回から日時の話に乗りやすく、5〜6通で着地まで行ける割合が上がります。同じ単価でも返信までの必要通数と日時提案に入るまでの歩留まりが良いぶん、ハッピーメールはトータルで安く感じました。

項目 ハッピーメール 一般サイト
メール 1通50円 1通150円
顔写真 20円 50円
プロフ閲覧 無料 50円
掲示板投稿 50円 100円
マナー返信 無料 なし

頻繁に使う機能の料金を一般サイトの平均と比較して低料金だし、1人と会う料金は他サイトよりコスパも抜群です。

架空請求されない?サクラに騙されない?

完全前払い制だから安心

  • ハッピーメールにサクラはいない
  • ポイント購入しなければ絶対に課金されない
  • クレジットカード登録しても自動請求なし
  • 月額制・定期課金プランも存在しない
  • 購入履歴や使用状況はマイページから常時確認できる
  • 匿名性を保ちたい場合は電子マネーやコンビニ決済にも対応

ハッピーメールは前払いのチャージ制なので、こちらがポイント購入ボタンを押さない限り請求は発生しません。残高が0ptのときは送信や画像閲覧の操作自体が通らず、確認ダイアログ→購入画面に切り替わるだけで勝手に課金される心配は不要です。クレジットカードを登録しても自動継続課金はなく、都度の確定操作が必要。アプリ課金にした場合も同じで購入ごとにストア側の承認ポップアップが必ず出ます。

支払い状況はマイページから常に追えるから安心です。ポイント履歴ではメッセージ送信や画像閲覧などの消費が時刻つきで並び、購入履歴では金額と決済手段が一覧で確認できます。万一、身に覚えのない減り方があっても、この2つを照合すれば原因の切り分けが可能。カード情報は設定のお支払い方法から登録解除でき、匿名性を優先したいならコンビニ払いや電子マネーで都度チャージにすると明細に個人名や露骨な成人ワードが出ない形で運用できます。

運営が用意するサクラもいません。掲示板投稿からの反応は時間帯や地域でムラがあり、深夜帯に機械的な即レスが連続する不自然さも確認できず、やり取りの途中で外部サイト登録を迫られる導線もありません。とはいえ、どのサービスにも業者や勧誘は一定数混ざります。プロフィールが新規作成直後なのに長文で外部リンクへ誘導する、会話が浅いまま別サービスのID交換を急ぐといった典型は早めにブロックしてポイントの無駄打ちを避けるのが安全です。

ハッピーメールのサクラや業者の実態はこちら→
ハッピーメールにサクラはいない【業者の見分け方も解説】

「料金が高い」という口コミは本当?

高くなるかは使い方次第。浪費は注意

  • 無作為な大量アプローチでポイント消費が膨らむ
  • 画像を無差別に開く・掲示板を使いすぎるとコスパ悪化
  • 女性の見極め・文面の質でコストに大差が出る
  • 出会えた人は料金より成果で満足している
  • 「料金が高い」という口コミはノウハウ不足の利用者の評価

実際に使って費用が膨らむパターンにははっきりした共通点がありました。まず、掲示板詳細を流れ作業で連続クリック反応が来る前に追撃送信という動きは1操作ごとにポイントが落ちるため体感が一気に「高い」に振れます。たとえば、掲示板詳細5件(5pt)+送信4通(20pt)だけで合計25pt=250円相当。やり取りが始まる前の下見で半分以上を使ってしまうことも珍しくありません。

反対に課金が発生する局面だけを絞ると逆転します。プロフィール閲覧と検索は無料なので、まずここで候補を削り、写真拡大は判断に必要な最小限に限定。初回メッセージは一人ずつではなく、条件の合う数人にだけ同時間帯に送信して返信が来た相手にだけ追加送信を重ねる。この順番にすると同じ成果でも総額は下がりました。受信(相手からのメッセージを読む)は無料なので待てるときは相手の返答を待ってから動くのがコスパ的には最強です。

「高い」と感じる人の多くは自分の消費パターンを把握していません。マイページのポイント履歴には「どの操作で何pt減ったか」が時刻つきで残るので前日比をざっと見るだけでもどこで消費したかが分かります。ここで掲示板詳細が多すぎや無反応の相手に追撃が見つかれば、その翌日からそこだけを締める。これを2~3日繰り返すと同じ行動量でも「高い」という感覚はかなり弱まります。

ハッピーメール自体の単価が突出して高いのではなく、課金が発生する操作に偏りがあると高く感じる仕組みです。見極めと順番を整えれば口コミで言われるような割高さにはなりにくく、むしろ費用対効果は十分に取れる。これが実際に使って分かった実態です。

女性は本当に無料?

女性は完全無料で全機能が使い放題

  • 女性はメッセージ送信・掲示板投稿・画像閲覧すべて0円
  • 課金メニュー自体が表示されない仕組み
  • 月額制・オプション機能も一切不要
  • 業者やなりすましによる悪用も一部存在
  • 真剣な女性ユーザーの見極めが必要

ハッピーメールでは女性ユーザーに一切の課金がありません。すべての機能が制限なしで開放。メッセージ・掲示板・プロフ閲覧などすべて0円で使えます。この完全無料の恩恵により、女性の登録数や利用頻度は非常に高く、それが男性ユーザーにとっての出会いやすさにもつながっています。

無料で使えることを悪用する業者や冷やかしユーザーも紛れ込んでいるため、相手の本気度や反応の自然さなどを観察する力も必要。金銭リスクはゼロだけど、信頼性は自分で見極めることが大切です。

ハッピーメールの女性料金やキャッシュバックについての詳細→ハッピーメールが女性におすすめの理由やデメリットを解説

ハッピーメールの男性料金【ポイント制】

ハッピーメールにおいて、男性はメール送信や掲示板投稿など、出会い機能を使う際にポイントを消費。無くなったら必要なぶんだけ課金する都度課金制。

毎月一定額を支払う定額制とは違い、自分の経済状況に応じてポイントを買えるから無駄な出費なし。使っていない期間に料金の発生なし。

登録時に120pt(1200円分)のお試しポイントも付与。最初から課金しなくても大丈夫。「毎月必ず費用を払い続けるのは負担」「会えていないのに料金を取られるのは嫌だ」「月に1000円程度の出費で会えるなら続けられる」という人なら納得して使えます。

退会も無料。どんな理由で退会しようがお金は掛かりません。ハッピーメールの使い方と出会う手順や攻略法を知っておけば、コスパ良く会えます。

【機能別】ポイント消費

ここではハッピーメールの機能別に必要なポイント消費について詳しく解説。知っておくべき事項を機能別にわかりやすくまとめました。

ハッピーメールの無料機能一覧

  • 会員登録・年齢確認
  • プロフィール作成・編集
  • 異性のプロフィール閲覧
  • メール受信
  • マナー返信
  • 足あと確認
  • 日記機能
  • プロフ検索(条件設定可)
  • お気に入り登録・タイプ(いいね)送信
  • 掲示板の投稿(1日1回のみ無料)
  • 無料ポイント取得(初回登録・ログインボーナス)
  • 退会
ハッピーメールの主要機能ポイント消費

  • メール送信→5pt(50円)
  • 掲示板の閲覧→1pt(10円)
  • 掲示板の投稿→5pt(50円))※1日1回無料
  • プロフィール閲覧→0pt(無料)
  • プロフ写真の閲覧→2pt(20円)
  • 掲示板写真の閲覧→3pt(30円)
  • メッセージに添付された画像閲覧→3pt(30円)
  • タイプ(いいね)送信→2pt(20円)
  • お気に入り登録→0pt(無料)

いちばん活用するメール送信代が1通50円というのは優良サイトの基準になっている料金。女性のプロフィールを無料で見られる出会い系は極少数。他サービスより大幅にポイントを抑えられます。

好みの女性に好意を示す「いいね」やタイプは相手の反応を伺うために使うと便利。「いいね」やタイプに反応してくれた女性に対してメールを送ると返信率が高いです。

プロフィールを見た女性に足あとを付けることで自分の存在を相手に示せます。足あとに気付いてくれた女性からメールが貰えて、そこから出会いへ発展するテクニックとして有効です。

【課金】ポイント購入方法

男性はポイントが無くなったら課金して追加が必要になります。

ハッピーメールのポイント購入方法

  • 振り込み【銀行・ゆうちょ】
  • クレジットカード決済
  • 電子マネー
  • コンビニで決済

「銀行やコンビニに行くのは面倒だ」という人ならクレジット決済が便利。「クレジットカードの情報を渡すのは不安」という人なら振り込みや電子マネー決済。

僕は簡単にできるクレジット決済でポイントを買っています。個人情報の管理を徹底しているからクレジット情報を渡すことに不安なし。

ハッピーメールの安全性は高いため、クレジット決済して悪用されたり、個人情報が流失したことは一度もありません。

安全性が気になる人はこちら→ハッピーメールが安全である理由や危険ではない根拠も解説

課金額 ポイント ボーナス
1000円 100pt なし
2000円 210pt 100円分
3000円 320pt 200円分
4000円 430pt 300円分
5000円 550pt 500円分
1万円 1150pt 1150円分
1.5万円 1700pt 2000円分
2万円 2300pt 2300円分

ハッピーメールでは課金額に応じてボーナスポイントを付与。2000円以上のポイント購入からボーナスポイントを受け取れます。課金額が大きいほど貰えるボーナスポイントも増加。まとめてポイントを購入した方がお得。

無理して高額な課金は必要はありません。自分の経済状況にあったポイント購入して負担がないよう使い続けることが大切。

料金に対する正直な感想

ハッピーメールの料金に対する感想

  • 登録後も無料ポイントが定期的に貰えるのが嬉しい
  • 日記を使えば無料で会える
  • 恋活やセフレも探せるから「高い」とは感じなかった

ここでは、実際に使った体験談からハッピーメールの料金やポイントに対する正直な感想をお伝えします。

お試しポイント内でLINE交換や出会える

ハッピーメールで受け取れる初回登録時のお試しポイントは1200円分と業界最多。うまくいけば、お試しポイント内でLINE交換や会えます。

1200円分のポイントはメール送信24通分。経験上、メールを10回やり取りできれば連絡先交換できます。

女性とのLINE交換に成功した証拠
実際、お試しポイントだけで女性とLINE交換に成功。

最初から課金しなければ使えない出会い系が多いなか、お試しで使えるのは良かったです。

登録後も無料ポイントが定期的に貰えるのが嬉しい

登録直後の特典だけで終わりではなく、その後もキャンペーンやお知らせ経由でサービスポイントが継続して届きます。1か月を通して500円相当前後もらえることが嬉しかったです。

無駄にしない使い方は無料分を初動の検証に固定すること。具体的には無料ポイント1セット=掲示板新着2件の詳細確認(2pt)→プロフィール無料精査→初回メッセージを条件が合う2名だけに送信(10pt)→返信が来た相手にだけ画像を1枚確認(3pt)の合計15ptで運用。これを月に3〜4セット回すだけで現金チャージなしでも反応の出る相手だけを試せます。無料分は有料と同価値で減るため、逆に言えば検証コストを常に無料枠で賄う発想に切り替えると課金はアポに乗った相手への最終調整に限れます。

高額課金で押し切る発想に頼らなくても無料ポイントを検証専用に回せば課金の出番は最小限で済みました。ハッピーメールは付与→検証→見極め→必要箇所だけ課金の循環が作りやすいので月ごとの無料付与を前提にした運用に組み替えると安く使い続けらると実感しました。

日記を使えば無料で会える

日記を使えば無駄なポイントを消費せず会えます。ハッピー日記は書くのも読むのも無料。日記のコメントやり取りもお金は掛かりません。

日記を付けているうちに自然と友達が増加。そこから「今度、会ってみましょう」と出会いに繋がります。実際に僕も日記から仲良くなって会えました。

ハッピーメールのアダルト日記
アダルト日記にはエッチな画像を載せている女の子もいます。男性には魅力的な無料コンテンツ。

女性にとっても相手の男性の素性を知れる貴重な情報源。日記はポイントを使うことなく、異性と仲良くなれる便利な機能。

恋活やセフレも探せるから「高い」とは感じなかった

ハッピーメールを実際に使って「高い」とは感じません。個々の機能に対するポイント消費や料金に不満なし。完全無料で使えても会えなかったり、悪質な業者に騙される出会い系は使いたくありません。

ハッピーメールならセフレを作れるし、アダルトな出会いもできるから納得。「彼女が欲しい」「恋人を作りたい」など恋活にも最適。

無料ポイントを貰う5つの方法

ハピメで無料ポイントを貰う5つの方法

  • 年齢確認を行う
  • メルマガ配信を受け取る
  • アプリ版で毎日ログイン
  • マイレージをポイントに交換
  • 友達に紹介する

ここからはハッピーメールで男性が登録後に無料でポイントを手に入れる方法を解説。

年齢確認を行う

ハッピーメールは年齢確認を行うと50pt(500円分)の無料ポイントが貰えます。年齢確認は未成年でないことの証明に必要。

生年月日が確認できる証明書(保険証や免許証)のコピーを写メして送信すれば完了。証明書は確認後に廃棄。個人情報の流失もありません。

ハッピーメール年齢確認を完了している証拠
年齢確認を完了させて50ポイントを受けとりました。50ptあれば連絡先やLINE交換できます。

登録後すぐに受け取れる無料ポイントなので年齢確認は最初に済ませてください。

メルマガ配信を受け取る

毎月配信されるメルマガには20pt(200円分)のサービスポイントが付与。配信を受け取るだけで無料ポイントを貰えます。

ハッピーメールのメルマガに登録している証拠
僕もメルマガは登録済み。他にもメール送信無料や掲示板投稿無料といったチケットも配布。

受け取る方法はサイト内でメルマガの受信を許可するだけ。

アプリ版で毎日ログイン

WEB版ではなく、ハッピーメールのアプリでログインすると1日1pt受け取れるサービスを実施。毎日ログインするだけで月に300円分のポイントを貯められます。

アプリではメルマガによる無料ポイントは受け取れません。総合的にはWEB版のほうがお得。

ログインサービスを受け取った証拠
実際にアプリでログインサービスを受け取っています。アプリとweb版の両方から無料ポイントを受け取ればより多く貰えるからおすすめ。

【追記→2019年6月1日からログインサービスを受けられる条件が変更。過去に1度でも課金した実績があるユーザーだけがログインポイントを受け取れるようになりました】

マイレージをポイントに交換

ハッピーメールではメール送信や掲示板投稿など、アクションを起こすたびにマイルが貯まります。溜まったマイルは【10M=1pt】でポイントに交換可能。

女性とメッセージや日記活動で自然とマイルが貯まります。

友達にハッピーメールを紹介

ハピメの友達紹介サービス
ハッピーメールを友達に紹介して、友達が登録してくれると紹介者には300pt(3000円分)がプレゼント。他の無料ポイント受け取りサービスより難易度が高いけど、そのぶん多くのポイントを貰えます。

出会いがなくて困っている友達に紹介するのは良いけど、無理に登録させるのはやめましょう。

ハッピーメールの女性料金【無料で出会い放題】

登録 メール LINE交換 退会
無料 無料 無料 無料

ハッピーメールにおいて、女性は基本的に無料。課金が必要なのは同性へのメール送信やアダルトコンテンツの利用。

掲示板やメールといった男性と会うための機能はすべて無料。「メールは1日5通まで」「掲示板の書き込みは1日1回」といった制限なし。

出会いに成功した際もマッチング料やデート費用など請求なし。女性料金が無料の理由は男女比のバランスを保つため。無課金で質の高い出会い機能を使えます。

女性には貯まったマイルを換金できるキャッシュバック制を採用。「キャッシュバックで小遣いが稼げる」と書いている出会い系情報サイトや口コミを見かけるけど、それは嘘。稼げるほどの換金率ではありません。

どれだけ頑張って男性とメールしても月数百円ほど。キャッシュバック目的の利用は禁止。ユーザーに対する通信費を還元する程度。小遣い稼ぎにはなりません。「ハッピーメールは稼げる」というフェイクニュースに騙されないできださい。

ハッピーメールなら最小限の出費で会える

完全無料やポイント制に定額制、世の中には様々な料金体系の出会いサービスがあります。これまで数多くの出会い系を使ってきた経験から「ハッピーメールの料金は安い」と確信。

ハッピーメールを高いと感じるなら出会い系を使うのはやめましょう。これ以上安くて本当に会えるサイトやアプリは見つからないからです。

世間から高い評価を得ているPCMAXと比較してもハッピーメールが劣っていることは何もありません。

実際に使って「ハッピーメールは最小限の出費で会える」と実感しました。

【公式】ハッピーメールを無料で試す →

関連記事

  1. ハッピーメールの使い方と攻略法

    ハッピーメール

    ハッピーメールの使い方や出会いを成功させる攻略法

    「ハッピーメールの使い方を知りたい」「登録から出会うまでの…

  2. ハッピーメールとPCMAXの比較

    ハッピーメール

    ハッピーメールとPCMAXを徹底比較【実際に2つ使った検証結果とデータを公開】

    「ハッピーメールとPCMAXはどっちが良いの?」「自分に合…

  3. ハッピーメールは会えるか会えないか調査?

    ハッピーメール

    ハッピーメールは会える!5つの成功法と会えない特徴を解説

    「ハッピーメールは会える?会えない?」「出会いを成功させる…

  4. ハッピーメールのサクラと業者

    ハッピーメール

    ハッピーメールにサクラはいない!調査してわかった業者の見分け方や特徴

    「ハッピーメールにサクラはいるの?」「業者の見分け方が知り…

  5. ハッピーメールは危険?安全?

    ハッピーメール

    ハッピーメールが安全である理由や危険ではない根拠も解説

    「ハッピーメールは安全な出会い系?」「危険人物はいない?登…

  6. ハッピーメールでLINE交換

    ハッピーメール

    ハッピーメールでLINE交換を成功させる方法【手順から注意点まで完全ガイド】

    「ハッピーメールでライン交換する方法は?」「ID交換する際…

  7. ハッピーメールは女性のおすすめ

    ハッピーメール

    ハッピーメールが女性におすすめの理由やデメリット【気になる疑問も解決】

    「ハッピーメールが女性におすすめの理由は?」「登録する前に…

  8. ハッピーメール セフレ

    ハッピーメール

    ハッピーメールでセフレを作る完全ガイド!不安や疑問もすべて解決

    「ハッピーメールでセフレは作れる?」「ハピメでエッチする成…

  9. ハッピーメール

    ハッピーメール

    ハッピーメールに登録して使った感想や評価【気になる疑問も解説】

    「ハッピーメールて本当に会える?」「実際に使って良かった?…

PAGE TOP