- 「華の会メールてどうなの?」
- 「危険で悪質なサイトじゃない?」
- 「本当に出会える?」
中高年や熟年向けの出会いコミュニティである華の会メールはアラフォー世代をターゲットにしている出会い系サイトです。
このようにネット広告で宣伝しているのを見かけたので登録して実際に使ってみました。
- 40代以上なら使う価値あり
- 悪質サイトではない
- 料金は少し高め
- 遊び目的ではなく恋活や婚活に最適
- 使い続ければ出会える可能性はある
先に結論を言うと、こんな感じです。公式サイトにアクセスした時は健全な雰囲気を感じました。サイト内を調査したところ、危険な人や怪しいコンテンツも見当たりません。
平日の朝でもログインユーザーが男女ともに1万人以上いるのでマッチングできる可能性は非常に高いです。
特に30代後半以上のユーザーが多く、40代以上の男女にとっては最適なコミュニティになっています。
「結婚相手を真剣に探している」「中高年に適した出会い系を使いたい」という人にはおすすめです。
【この記事は2021年3月に更新されています】
Contents
華の会メールを使った結果と感想やQ&A
ここからは華の会メールを使った結果と感想や気になる疑問(Q&A)について詳しくお伝えします。
【本音のレビュー】実際に登録して使った感想
ここでは、華の会メールを実際に登録して使った結果と感想をお伝えします。
- 必要事項記入(年齢や地域など)
- 電話番号認証
- 婚姻歴を選択
- 登録完了
これが華の会メールの登録手順になります。面倒な作業はなく、30秒程度で登録できました。
電話番号認証は二重登録の防止のために行っており、発信ボタンを押すと「電話番号の認証が完了しました」と音声が流れるだけでオペレーターとの通話はありません。
- ニックネーム
- 携帯番号
- メールアドレス
- パスワード(4桁)
- 生年月日
- 住んでいる地域
- スタイル(体型)
- 身長
- 血液型
- 掲示板タイトル
- 掲示板内容
これが華の会メールに登録する際に必要な記入事項です。年収や職業など答えにくい質問がないことは好印象でした。
記入した情報は登録後にいつでも変更できるので考えすぎる必要はありません。
このように登録が完了すると華の会の運営から「登録が完了しました」とメールで通知が届き、サイトにログインして使えるようになりました。
女性は25歳未満・男性は30歳未満の人は登録できません。
【中高年には最適】利用者の75%が40代以上の熟年出会い系サイト
華の会は40代以上の利用者が75%もいる熟年向けのサイトになります。実際に掲示板やプロフィールを見ても20代~30代を見かけることは少なかったです。これだけ徹底して熟年層を集めている出会い系サイトは使ったことがありません。
特に50代の人から足あとやメールが届くことが多いです。送られてくるメールの言葉遣いや内容が母親世代の文体で少し笑ってしまいました。
利用者に20代の女性は7%しかおらず、残りは30代以上です。70代以上の利用者が10%もいることに驚きました。50代から60代の人が掲示板で募集をかけています。
30代の同世代を探している人や20代の年下の女性を探している男性には適してないけど、熟年層が同世代から相手を探せる出会い系サイトとしては貴重です。
【デメリット】顔写真を載せていないユーザーが50%以上
利用者の多くは顔写真を載せていませんでした。ユーザーの50%はプロフ写真が載っていないので顔の好みで相手を探すと苦労します。
年齢層が高いから「インターネット上に自分の写真を載せるのは怖い」「悪用されたら嫌だ」と感じている人が多いからです。
自己紹介の文は記入しているけど、顔がわからないことは残念でした。熟年層は「顔より中身が大切だ」という傾向を感じます。
このように掲示板を覗いても「顔写真なし」で投稿している人をたくさん見かけました。華の会を利用するなら顔は気にしない人でないと不満を感じます。
僕は必ず顔写真を確認してから相手を決めます。相手の顔がわからないと気分が盛り上がらないからです。どんな人かわからない状態では不安で「会ってみよう」とは思えません。
【デリヘル嬢・業者】他サイトへ誘導しようとしてくる女性がいた
「良かったらこっちのサイトで話そう」と他サイトへ誘導してくる女性からメールが届きました。いわゆる【誘導業者】です。男性は料金が掛かるけど女性は完全無料で使えるから、こういった業者が存在することは仕方ありません。
他の出会い系サイトと比べたら「華の会は業者が少ない」と感じたのも事実です。デリヘル嬢や風俗業者からのお誘いはほとんどありませんでした。
サイト内にも「他サイトへ誘導してくる悪質業者にはご注意ください」と書かれています。見つけ次第、厳しく処罰しているから業者が溢れているわけではありません。
華の会に潜む誘導業者の特徴はファーストメールから積極的に連絡先を交換してくることです。そこで交換してしまうとアドレスやLINEに他サイトのURLを張り付けて送ってくきます。
【会員の質は高い】ログインユーザーは少ないけど出会いに積極的な人が多い
華の会のログインページには現在進行形でサービスを利用しているユーザー数が表示されており、ログインユーザーがたくさんいる時を狙って出会いを探すと成功率が高くなります。
華の会メールの会員数は大手出会い系【ハッピーメールやPCMAXなど】と比較すれば少ないけど、出会いに対して積極的な人が多いから会員の質は高いです。
このように金曜日の夜にログインした時には【男性会員9724人】【女性会員3009人】がサービスを使っていました。土日になるとログインユーザーは倍増するので、さらに出会いやすくなります。
次から次へと希望の条件にあった異性が見つかるほどの会員数ではありません。条件を絞って異性を探せば希望にあった人は限られるのが現状です。それでもメールの返信率は高いので出会えるチャンスはありました。
【結婚相手探しには最適】真剣に婚活している利用者が多くて好感が持てる
華の会を使っているユーザーのプロフィールを100人ほど調査したところ「結婚相手を募集中」「真面目な付き合いができる人を探しています」など、真剣に婚活している人がたくさんいました。
セフレやエッチ目的で利用している人は極少数です。「将来を見据えたパートナーを見つけたい」と願うユーザーが多いことに好感を持ちました。
実際、このように「婚活中」「これからの人生をともに歩める人を募集」といった書き込みを掲示板に投稿している男女をたくさん見かけます。一般的な出会い系と比較しても不真面目なユーザーが少ないです。
結婚相談所や婚活サイトに登録するのは敷居が高くて抵抗感のある人が華の会を使って気軽に婚活していることがよくわかりました。「結婚相手を探している中高年にとっては最適だ」と思えた出会い系です。
【Q&A】華の会メールに関する疑問解決
ここでは、使ってわかった【華の会メールに関する気になる疑問】をQ&A方式で解決します。
同じ会社が運営している【華の会メールBridal(ブライダル)】との違いは何?
華の会メールの他に【華の会メールBridal(ブライダル)】といった別サービスが存在します。その違いはブライダルのほうがより婚活向けになっていることです。
華の会メールは【恋愛コミュニティ】と宣伝しており、華の会メールBridal(ブライダル)は【大人の婚活】と宣伝しています。両方とも30歳以上に特化した出会い系であることは変わりません。
二重登録防止のため、両方のサービスを同じアカウントでの登録は不可能です。ユーザー数はBridal(ブライダル)のほうが少ないのでノーマル版の華の会メールを使ったほうが出会える可能性は高いです。
サクラや悪質業者に騙されて被害にあわない?
華の会にポイントを消費させる目的で男性に近寄ってくるサクラはいません。ユーザーを騙す不正行為をしている会社ではなく、法律を守って運営されている健全な出会い系でした。
悪質業者や違反ユーザーは見つけ次第、排除されているから被害にあう可能性は極めて低いです。
実際に使って騙されたり、被害にはあいませんでした。自ら誤った使い方さえしなければ危険な目にあうことはないでしょう。
退会は簡単にできる?退会料は掛からない?
華の会メールはいつでも自由に退会できます。退会する際にも料金は請求されません。
「自分には合わなかった」「恋人ができた」「使う必要がなくなった」など、いかなる理由でも退会が可能です。
華の会に対する世間の評判や口コミはどうなの?
華の会に対する世間の評判や口コミを調査したところ「使って良かった」「本当に出会えてうれしい」といったポジティブな口コミもあれば「全然ダメ」「出会えなかった」といったネガティブな口コミも見かけました。世間の評判は賛否両論です。
30歳からの恋愛コミュニテー華の会メールってどうなの?30歳からというとことに惹かれて入会しようか迷っていますが、検索してみると極端に悪い評価や極端に良い評価をするサイトばかりで参考になりません。 Yahoo!知恵袋【華の会メールに関するQ&A】
このように「片寄った口コミや評判ばかりで参考にならない」と嘆いている人もいます。
婚活目的の40代が使えば満足するけど、エロ目的の30代が使うと不満に感じるでしょう。
世間の口コミや評判を気にするよりも自分の目的にあっているかで判断することが大切です。
優良サイトと華の会メールの料金比較
項目 | 華の会 | 優良サイト |
---|---|---|
メール送信 | 100円 | 50~70円 |
メール受信 | 無料 | 無料 |
掲示板投稿 | 100円(1日1回無料) | 50円 |
写真閲覧 | 60円 | 10~20円 |
華の会の料金は男性がポイント制の有料になっており、女性は完全無料で使えます。料金を優良出会い系サイトと比較すると少し割高です。利用者が30歳以上の独身に限られているので経済力があると考えれば納得しました。
メールや掲示板投稿の価格設定に文句はないけど、顔写真を見るのに60円は躊躇します。僕の送信したメールを相手が既読したかチェックするのに250円も掛かることには不満を感じました。
男性には登録時に1500円分のお試しポイントが付いてくるから、まずはお試しで使えるシステムになっていることはプラス評価です。
総合的に考えると平均的な収入(3~400万程度)がある男性であれば負担無く使える料金設定になっています。
華の会メールに対する僕の評価
ここでは、実際に使った華の会メールに対する【安全に対する評価】【プラス評価】【マイナス評価】をお伝えします。
安全性に対する評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
デリヘル嬢 | 少ない | ★★★★☆ |
広告誘導 | やや少ない | ★★★★☆ |
サクラ | いない | ★★★★★ |
プライバシー管理 | 高い | ★★★★★ |
危険度 | 低い | ★★★★☆ |
華の会を使って「危険だ」「騙されそうだから退会しよう」とは感じなかったです。サクラはいないし、悪質な業者はほとんど見かけません。