- 「東カレデートてどうなの?」
- 「お金持ちの男性と出会える?」
- 「美人や可愛い子とデートできる?」
- 「入会審査は厳しいの?」
- 「実際に使ってどうだった?」
アッパー層のための婚活・恋活ができる審査制アプリの東カレデート。
「ハイクラスな男女だけが使えるデーティングアプリはないかな?」と探している時に【東カレデート】を見つけました。
このように「アッパー層のための審査制デーティングアプリ」というコンセプトで運営しているのが東カレデートです。
以前は【マッチラウンジ】という名前で運営されていたけど、東京カレンダーとタッグを組んでリニューアルしました。
高級感が漂うサイトデザインを見る限り、リッチな男性や魅力的な女性をターゲットにしていることがビシビシ伝わってきます。
女性ユーザーから「ハイスペックな男性しかいなくて、逆に怖い!」というお声を頂いております。 東京カレンダー
このように、東カレを絶賛している女性の口コミもありました。
僕はイケメンでもなければ、富裕層でもないけど興味があったので実際に東カレデートを使ってみることにしました。
- 審査に落ちた
- 予想以上に入会条件が厳しい
- 男性はイケメンかつハイスぺしか合格できない
- 女性は容姿端麗が合格の最低条件
- 入会できればお金持ちと出会うチャンスあり
結論から言うと【職業・学歴・収入】がハイクラスのイケメンと【美人・セクシー・可愛い】に属する魅力的な女性のみ入会できる高級デートクラブの要素を持つアプリです。
ここからは実際に入会審査を受けた結果と感想や東カレデートに対するQ&Aと口コミや世間の評判についてお伝えします。
一般的な出会い系アプリやサイトとは違ったデーティングアプリに興味がある人は参考にしてください。
【この記事は2021年1月に更新されています】
Contents
東カレデートの審査を実際に受けてみた結果と感想
早速、APPストアで東カレデートのアプリをダウンロードしました。
登録にはFacebookのアカウントが必要で、認証されればすぐに入会審査が始まります。
ここでは東カレデートの審査を実際に受けてみた結果と感想についてお伝えします。
審査を実際に受けてみた結果
Facebookのアカウントの認証が終わり、東カレデートのアプリを起動すると入会審査に必要な情報を入力する画面が現れます。
このように「上質なコミュニティ維持のため、入会審査を行っております」という説明が表示されます。
この時は「誰でも簡単に入会できるだろう」と思っていたけど、結論から言えばそれは大きな間違いでした。
登録して入会審査を受けてみた
入会審査を受けるために必要なプロフィールを作成していきます。【顔写真の登録・プロフィールの入力・自己紹介文の作成】という3つの項目が審査の対象です。
顔写真は最大6枚まで載せることができます。過度に修正・補正されていたり、顔がハッキリわからない写真は認められません。
一般的な出会い系と比較して、東カレデートの顔写真に関する基準はかなり厳しいです。
顔写真を加工できるアプリ【スノー】を使ったり、プリクラを写メした画像はNGになります。顔の写っていない後姿や風景の写真もアウトです。
素顔で勝負しなければいけないから、ごまかしは効きません。
このように、男性は年収も明記する必要があります。
選択できる年収の最低ラインが750万に設定されていることから、それ以下の年収の人は選択する余地すら与えられません。
未設定にすることもできるけど、東カレデートの審査において年収を書かなければ合格することは絶対にできないでしょう。
この時点で「アッパー層以外は相手にしていない」というスタンスがビシビシ伝わります。
自己紹介文は「気軽に楽しい時間が過ごせればいいなと思っています。よろしくお願いします」とシンプルに書き込んでみました。
「自己紹介文は具体的にしっかり書き込んだ方が審査通過率は高くなります」というアドバイスが表示されていたので「少し短いかな」と思ったけど、長文を書き込むのが面倒だったから短文のまま登録します。
男性が自己紹介文に「セフレが欲しい」「エッチがしたい」とアダルトな目的を記入すれば、東カレデートでは間違いなく審査に落とされるでしょう。
そういったアダルト目的で使えるデーティングアプリではありません。
すべてのプロフィールを完成させて登録すると、このように「東カレデートへのエントリーが完了しました」という案内メールが届きます。
これで東カレデートへの入会申し込みはすべて完了です。
既存会員による審査に24時間待たされる
案内メールには「これから24時間、あなたのプロフィールを既存の女性会員に審査して頂きます」と書かれていました。
東カレデートへ入会するには既存の女性会員から過半数の入会許可OKが得られなければいけないようです。
利用者から50%以上の許可がなければ不合格になるのでしょう。予想以上の厳しい審査基準に正直ビックリしました。
その後、審査完了までのタイマーが作動して24時間のカウントダウンが表示されます。
この時は「きっと数時間で入会を許可されるだろう」と甘く考えていました。その理由は「厳正に審査します」とうたっていても、実際はすぐに「合格です」と入会を許可してくれるサイトやアプリがほとんどだからです。
「実際に24時間もかけて入会審査するわけないがない」と思っていたら、数時間経っても審査の合否が届きません。
待ち続けていると、このように「審査完了まで残り1時間22分」とタイマーが表示されました。
この時「本当に24時間審査を待たなければいけないんだ」と確信します。
ここまできっちり入会審査するデーティングアプリは初めて使いました。既存会員から「東カレデートにふさわしい人間かどうか」を判断されているようです。
運用側による最終審査も行われる
ようやく24時間の審査が終わりました。「まさか本当に24時間待たされるとは思わなかった」と驚いています。
「やっと合否がわかる」と思ってアプリを開いたら、このように「運用側で最終審査をしています」というアナウンスが表示されています。
既存会員による審査が終わった後に、運営による審査も待たなければいけないようです。これを見た時「もうどっちでもいいよ」と、半ば呆れてしまいました。
「そこまでして使いたくもない」とイライラしたのが本音です。
待たされた挙句「審査に落ちた」と連絡がきた
24時間の入会審査が終わってから運営側の最終審査を2時間待って、ようやく「審査の結果が出ました」と案内メールが届きました。
そこには「残念ながら入会が認められませんでした」と不合格を知らせる通知が出ています。僕は東カレデートの審査に落ちたのです。
正直、ショックでした。心のどこかで「きっと合格する。入会を拒否する出会い系なんてない」と思っていたからです。
しかし、現実は違いました。結果的に僕の顔やスペックは「東カレデートに相応しくない」と既存会員と運営に判断され、利用することは許されませんでした。
入会審査を受けてみた感想
ここでは、実際に東カレデートの入会審査を受けてみた感想についてお伝えします。
審査は予想以上に厳しい
東カレデートを使う前は「審査は形式的なもので、誰でも簡単に入会できるだろう」と安易に考えていました。
入会審査に落ちたことで「本当に審査されていたんだ」と痛感しています。予想以上に厳しい基準で審査を行っていることがわかりました。
このように、東カレユーザーに関する性別や利用年代のデータを見ると25~29歳の女性が最も多いことがわかります。
男女比も47:53と女性ユーザーのほうが多いことにも驚きです。出会い系において女性ユーザーのほうが多いアプリやサイトは滅多にありません。
それだけ男性の入会審査が厳しく、女性の入会審査はそこまで厳しくないことがわかります。
「低収入の人はさようなら」というスタンス
「お金持ちの男性とデートができる」というコンセプト通り、東カレデートは「低収入の人はさようなら」というスタンスであることも実感しています。
一般的な年収(430万円)では相手にもされません。最低でも年収750万円はないと審査に合格することはできないでしょう。
そのためには医者や弁護士など、ステータスの高い職業でなければいけません。
このように、東カレデートを利用している男性の年収データを見ると「750~1000万円」ですら55%しかいません。
年収1000万円以上の男性が43%もいることから、リッチな男性が多く在籍していることがわかります。年収1000万円以上であれば審査において多少有利になるでしょう。
それでも東カレデートのなかでは「決して高くはない年収」と判断されます。年収500万円以下の男性は諦めたほうが賢明です。
専門・短大卒では厳しく、有名な大卒が求められる
年収だけではなく、最終学歴も審査の合否に大きく影響していることも実感しています。僕は専門学校卒なので、審査の際に大きなマイナス評価を下されたのでしょう。
世間的に高卒や短大、専門学校より大卒や大学院卒のほうが高学歴と見なされています。
高卒でも成功している人はたくさんいるし、学歴に関係なく財を成している人はたくさんいます。しかし、東カレデートでは学歴も重視されているのが現実です。
東大や早大、慶応や京大といった名門校を卒業していれば大きなプラス評価になることは間違いありません。
このように、東カレデートを利用している男性の最終学歴のデータを見ると大卒と大学院卒を合わせて92%という驚異的な数字が出ています。
短大卒に至っては0%となっており、1人も合格していません。高卒と専門卒を合わせても8%しか入会者がおらず、東カレデートがいかに最終学歴を合否の判断基準として重要視しているかがわかります。
学歴は簡単に変えられることができないことなので、どうしようもありません。
男性はイケメンかつハイステータスしか合格しない
東カレデートの審査基準を分析すると、男性はイケメンかつハイステータスでなければ合格できないことがわかりました。
収入や学歴が申し分なくてもブサイクでは弾かれます。超絶なイケメンでも低収入で低学歴では不合格になります。
ステータスと顔面偏差値の両方が高くなければ審査を通ることは難しいと思います。
実際に東カレデートの審査を通り、利用している男性をみると【26歳の弁護士で年収1200万円以上】や【28歳の外資系コンサルで年収1000万円以上】というハイスペックかつイケメンの男性がいます。
他にも上場企業の役員や年収3000万以上の人もいました。こうなると一般男性の入り込む余地はありません。
平均的な年収やステータスの男性が審査に合格することは不可能だと思います。
女性は美人かエロければ合格する
東カレデートを利用している女性ユーザーの内的要因であるスペックはそこまで高くはありません。
女性の場合、男性のように高学歴・高収入でなければ審査に合格できないことはないでしょう。セクシーな写真を載せている女性やモデル並みに整っている顔写真を載せている女性が合格しています。
男性にとって魅力的に映る写真を掲載すれば、審査に通りやすくなることがわかります。
実際に東カレデートの審査を通り、利用している女性をみると【30歳のIT関連で年収は秘密】や【23歳の看護師で年収は秘密】といったステータスに関しては一般的な出会い系にもいる女の子がたくさんいます。
女性の場合、収入・学歴・職業といったステータスが合否に重大な影響を及ぼしているわけではありません。それよりも顔やスタイルで判断されているのが現実です。
東カレデートに対するQ&Aと口コミや世間の評判
ここからは東カレデートに対するQ&Aと世間の口コミや評判についてお伝えします。
疑問解決(Q&A)
ここでは東カレデートに対する疑問をQ&A方式でお答えしていきます。
審査を受けずに入会する方法はある?
東カレデートでは審査を受けずに入会することはできません。
以前は既存会員からの招待コードを入力したり、最初から有料会員になることで審査が免除されていたけど、今は通用しません。
「入会審査が免除される」といったVIP待遇を受けることはできず、既存会員と運営によるダブル審査に合格しなければ、東カレデートを使うことはできないようになっています。
料金はどうなっているの?
東カレデートの利用料金は男女共に月額6500円です。
一般的な定額制の出会い系やデーティングアプリと比較しても高額になっています。
「このくらいの金額も支払えないようなら、東カレデートには相応しくない」と言わんばかりの強気な設定です。
Facebookで繋がっている友達に使っていることがバレない?
登録時に必要なFacebookのアカウントから、繋がっている友達や知人に東カレデートを使っている情報が漏れることはありません。
そういった情報がバレないようにシステム化されています。ただ、公式のFacebookですら個人情報の漏えいがありました。
システムの故障やハッキングによって個人情報が漏れる可能性は否定できません。「絶対にバレることはない」とは言い切れないでしょう。
退会は簡単にできる?
東カレデートの退会は簡単にすることができます。
アプリ内に退会を申請できる機能が付いているので、いつでも自由にやめることが可能です。
利用規約に違反したり、虚偽の申請をした場合は強制退会させられるのでマナーを守って使う必要があります。
口コミや世間の評判
ここでは東カレデートに対する口コミや世間の評判についてお伝えします。
先に結論から言うと、東カレデートに対する好意的な口コミや世間の評判はそこまで多くはありませんでした。
女性側から。 男性に対する入会審査が厳しいように感じます。 あと既読メッセージや通知に対して、アプリを閉じるとよく通知が来ます(端末固有の問題の可能性も無視できないのですが)。 ただ、経済的に余裕のある殿方がたくさんいるので、そういった点では他と違って安心かな等思っています。 Google Play【東カレデート レビュー】
このように「経済的に余裕のある男性が多く、他のデーティングアプリと比較しても安心できる」と口コミしている女性がいます。
女性にとっては厳正な審査から安心感を得られるのでしょう。
女性のサクラがかなりいる。「バラとメッセージをくれた人に返信します」とか、明らかに課金させたがってる。男性のプロフィール詐称がかなり多過ぎる。写真は加工など一切していないのに、加工するなっメッセージがついてて、審査に通らなかった。同じ写真で別の携帯からやってみたら、簡単に審査に通った。なぜ、審査に通ったのかわからないような人が凄く多過ぎる。 Google Play【東カレデート レビュー】
このように「女性にはサクラがいる」と批判的な口コミをしている男性もいます。
「審査の基準が曖昧でわからない」という不満も口にしていました。
半年以上やってみて、1.マッチして一言送ると返信が無くなる。2.一番いい状態のステータスでやって見たがほとんど効果なし。3.他のアプリでは実際にやり取りも沢山出来て会えたりもするがこのアプリでは1度会えない。4.メッセージを送る時に勝手に文字を削除されて送信されてしまう。5.とにかく使いづらい。 以上が半年以上やって多分15万円ほど課金した感想 Google Play【東カレデート レビュー】
このように「半年で15万円ほど課金したけど1度も会えなかった」と口コミしている男性もいます。
審査に通ったからといって、デートが確約されるわけではありません。他の出会い系と同じように相手とマッチングして、意気投合しなければ出会うことは難しいようです。
厳しい審査をパスして、高い料金を払っているのに会えなければ不満に感じるのは当然でしょう。
東カレデートに対する口コミや世間の評判を100件ほど調査してみた結果、「そこまで優良なデーティングアプリではなさそうだ」と思ったのが素直な感想です。
【選ばれし者】だけが使えるデーティングアプリ
今回、実際に入会審査を受けて「人生の勝ち組に属する男女という【選ばれし者】だけが使えるデーティングアプリが東カレデートなんだ」と実感しています。
少なくとも、低学歴で貧乏なフリーターが使いこなせるアプリではないとだけは確かです。平均的な一般庶民を受け入れることはない【富裕層からなる限られたコミュニティ】に近いものを感じます。
単なる出会い系ではなく、高級クラブに入会する感覚のほうが近いかもしれません。愛人やパパ活をしている女性にとっては魅力的なデーティングアプリでしょう。
以前、デーティングアプリ【Dine(ダイン)】を使った時も同じように感じました。ただ、Dineよりも東カレデートのほうが審査も厳しく、アッパー層向けです。
リッチで社会的地位も高いイケメンと、美人でスタイルの良い女性が出会う場としては理想的かもしれません。
一般人が無理して入会しても、利用料金やデート代が高額すぎて使い続けられないデーティングアプリです。
年収1000万円を稼いで男を磨いてから、また入会審査にチャレンジしてみようと思います。
公式サイト→東カレデート
こちらも参考にどうぞ→【デートからの出会い】デーティングアプリ・サイトのおすすめは?実際に5個使ってみた結果