- 「ミナコイチャットてどうなの?」
- 「実際に使ってみた感想は?」
- 「利用者はどんな感じ?」
- 「使っても後悔しない?」
「千人集まる無料のオープンチャットサイト」と公言しているミナコイチャット。
気になったので、ミナコイを実際に使ってみました。
- 積極的に会話するユーザーが少ない
- 誹謗中傷の的にならない注意が必要
- 暴言に対する規制がゆるい
- まともなチャット相手を見つけるのは困難
先に結論から言うと、こんな感じです。利用者が少なくて盛り上がりに欠けるチャット部屋が多かったことは残念でした。
雑談や年代別のチャットルームにはユーザーが集まるけど、個人的に作られたフリールームは過疎化しています。
悪質ユーザーに対する規制が追いつかない無法地帯だったこともマイナス評価です。
相手に対して攻撃的なユーザーが紛れているので「危ない」と感じる人を見かけたら回避して下さい。
このようにセクシーな女性ユーザーと簡単にチャットできる【ミナコイよりおすすめのサイト】も紹介します。
興味がある人は参考にしてください。
【この記事は2021年4月に更新されています】
Contents
ミナコイチャットとは?
ミナコイチャットは10代から60代まで全年齢を対象とした無料で使えるチャットサイトです。
オープンチャットだから自分の書き込みは他の利用者に見られるし、他の利用者の書き込みも閲覧できます。
個人情報やメールアドレスの登録は不要でニックネームと一言プロフィールを入力すれば利用可能です。年齢確認をしていないから未成年でも使えます。
チャット部屋はあらかじめ用意されている【公式ルーム】とユーザーが作れる【フリールーム】の2つです。ミナコイチャットのアプリはリリースされていません。
ミナコイチャットの基本情報
料金 | 未成年利用 | 年代 | 目的 |
---|---|---|---|
無料 | 可能 | 10代~60代 | 暇潰し |
ミナコイチャットを実際に使ってみた結果と感想
ここからは実際にミナコイチャットを使ってみた結果と感想をお伝えします。
面倒な登録作業がないから、すぐに使えることは好印象でした。
初心者ルームはチャットの練習に丁度いい
ミナコイチャットの公式サイトにログインすると【初心者】【雑談】【中学生】【高校生】【大学生】と10代~60代までのカテゴリー別に計10個の公式ルームが用意されています。
【初心者ルーム】というチャット部屋が目に付いたので「ちょうどいい」と思い、使ってみました。
「おはよう」「はじめまして」といったチャットを書き込んでいる人がいて慣れるまでの練習には良かったです。
礼儀正しい人ばかりではなく、このように「どうも変態です」と書き込んでいる人もいました。
他にも「暇人のニート、働け」「生活保護者の集まりだろ」と気分が悪くなる内容を書き込んでいる人もたくさん見かけます。
「チャットを打ち込む練習にはいいけど、この部屋で誰かと絡みたくはない」と感じたのが初心者ルームに対する本音です。
公式ルームは土日ですら17人しかいなかった
初心者ルームは使う気にならなかったので他の公式ルームを使ってみたけど、土曜日の昼間にもかかわらず利用者が全然いません。
ミナコイチャットのトップページには【ただいまの参加者数】が表示されているから見てみると82人しか使っていませんでした。
平日ならしょうがないけど、土日でこの参加者数では少なすぎます。
このように、僕が利用している時に公式ルームは17人しか使われていませんでした。一部屋12人まで参加できるのに満室になっているチャット部屋はひとつもありません。
ここまでユーザーが少ないとチャット相手を見つけのは困難です。
実際に使ったけど、どの部屋も返信してくれる人がいませんでした。ミナコイチャットはあまり人気がないようです。
フリールームは暇潰しユーザーが8割
公式ルームには人が集まっていないのでフリールームを使ってみました。フリールームには「アニメ好きな人」「出会いや恋愛について」といったチャット部屋が並んでいます。
どの部屋を覗いても独り言のように呟いている人ばかりで楽しくチャットしている人は見かけません。
完全に暇潰しで書き込んでいる人ばかりでした。
このように「女子小中学生」という怪しいフリールームもあります。他にも「大阪住みの一人暮らしの女の子おいで」と気持ち悪いチャット部屋を作っている男性もいました。
暇潰しユーザーが8割と気持ち悪い書き込みをしている人が2割しかいません。
数人とチャットできたけど、1分くらいで通信を切られました。「もっと楽しめると思ったのに」と残念な結果に終わります。
あらゆるチャット部屋で暴言や誹謗中傷が目立つ
ミナコイの公式ルームとフリールームを使って気になったことがあります。あらゆるチャット部屋で暴言をはいたり、他のユーザーを誹謗中傷している人がたくさんいたことです。
話題とは関係のない会話や不快に感じる書き込みが多いから「自分も標的にされるかもしれない」と不安になります。
実際、このように汚い言葉を連投して他人を罵倒している人もいました。こういった光景をミナコイチャットでは頻繁に見かけます。
匿名で顔もわからないから身元がバレないため、やりたい放題です。
気持ち良く使えないし、安全面に対して不安に思うことが多々あります。
自分でチャット部屋を作ったけど誰も来なかった
「既存で用意されているチャット部屋を使っても楽しめない」と思ったから、自分でフリールームを作ってみました。作り方は【ルーム名】と【ルーム紹介】を書き込むだけなので簡単です。
ミナコイチャットでは約5万ものフリールームが作られていました。
このように「出会いや恋愛について語ろう」というチャット部屋を作って参加者が集まるのを待ったけど、1時間経っても参加者が集まりません。
結局、僕が作ったチャット部屋には誰も現れませんでした。
「用意されている部屋でもだめ。自分で作った部屋でもだめ。これ以上は使いようがない」と思い、ミナコイチャットを退出しました。
【本音】ミナコイを使ってみた感想
ここからは、ミナコイチャットを使い終わって特に感じたことを本音でお伝えします。
サイトがごちゃごちゃして使いずらい
ミナコイチャットは2009年に開設されてから大幅なサイトリニューアルを行っていません。
ガラケー使用になっているため、iPhoneやandroidといったスマホで使うと文字が小さいし、使いずらかったです。
サイト内に張られている広告が大きくて邪魔だから操作していると間違って広告をクリックしてしまうのでストレスも溜まります。利便性を考えて欲しいと思いました。
部屋数は多いけど利用者は少ない
これまでの約10年間でチャット部屋は5万5千作られてきました。
使う前は「部屋数が多いから利用者もたくさんいるはずだ」と思って期待したけど、実際に使ってみたらログインユーザーは100人前後と少なくて期待外れです。
以前、2ショットチャットを15サイト使ったことがあります。この時も同じ結果でした。チャット部屋は多いのに利用者が少ないのです。
ガラケー全盛期に作られた大量のチャット部屋が残っているだけで、最近作られたチャット部屋はごく少数しかありません。結果的にチャット相手を探しても見つかりませんでした。
荒らしやマナー違反をしているユーザーが多い
チャットサイトや掲示板にはスレを荒らしたり、ストーカー行為や特定のユーザーに執着してつけまわすユーザーが必ずいます。
ミナコイチャットにもそういった不快なユーザーがたくさんいました。
「あいつはキチガイ」「こいつは犯罪者」など、楽しくチャットする場に相応しくない人もいるし、顔や身元が特定されないと思って横柄な態度をとっているユーザーが多いから安心して使えません。
アダルト目的や業者が少ないのは良かった
荒らしやマナー違反をしている一般ユーザーはいるけど、金銭目当てで援助交際を希望している女性や男性客を探しているデリヘル嬢、怪しい宗教への勧誘や悪質サイトへ誘導する業者が他サイトと比較して少なかったことは良かったです。
「危険すぎる」「業者ばかりで一般人がいない」とは思いませんでした。
以前、無料で使えるエッチなチャットサイトを使ったことがあります。その時はアダルト目的や悪質な業者が9割を占めていました。チャットサイトや悪質出会い系はアダルト目的や業者で溢れているのが現状です。
ミナコイはそれなりに業者排除しているサイトだけど、使い方を間違える被害者になる可能性は捨てきれないので注意は必要です。
出会いやLINE交換は禁止されている
ミナコイは年齢確認を行っておらず、異性紹介事業の届出を警視庁に提出していません。
これではサイト内でLINEやアドレスの交換をしたり「会おう」と誘うことや出会い目的で使うことは違法になります。
利用規約にも「出会い目的や連絡先交換は禁止」と明記されていました。チャットはできるけど、先に繋がる関係にはなれないから使っていてもテンションが上がらず、つまらなかったです。
結局「使って良かった」と思えることはなかった
今回、ミナコイに備わっている機能やコンテンツを実際に全て使いました。結果的に「使って良かった」とワクワクすることは何一つありません。
知名度や人気がありそうなチャットサイトだったから期待しただけにガッカリです。
以前、画像チャットを5サイト使った時も「エッチなチャットや画像交換が楽しめそうだ」とワクワクして使ったけど期待外れでした。今回も同じ気持ちです。
「出会いに繋がらないから時間の無駄だった」というのがミナコイに対する本音です
【総合的に判断】ミナコイチャットに対する評価
項目 | 結果 | 評価 |
---|---|---|
ユーザー数 | やや少ない | ★★☆☆☆ |
男女比 | 9:1 | ★☆☆☆☆ |
安全性 | やや低い | ★★☆☆☆ |
連絡先交換 | 禁止 | ★☆☆☆☆ |
出会い目的 | 禁止 | ★☆☆☆☆ |
満足度 | 不満 | ★★☆☆☆ |
これがミナコイチャットに対する評価になります。特に利用者が少ないことや男性ユーザーが多くて男女比が偏っていることに不満を感じました。
危険な業者はいないけど「サイト内が健全に保たれている」とは言えません。使っていて満足できる機能もないし、チャット成功率が低いこともマイナス評価です。
誹謗中傷や暴言を書き込んでいるユーザーを厳しく処罰するよう管理しなければ不平不満はなくなりません。
総合的に「おすすめできるチャットサイトではない」というのがミナコイに対する素直な評価です。
【実態】ミナコイに対する評判や口コミ
ここではミナコイチャットに対する口コミと世間の評判についてお伝えします。
最初に結論から言うと、ミナコイに対する好意的な口コミや評判はほとんど見かけませんでした。
ミナコイチャット非公式Wiki【WIKIWIKI.jp】には、ニックネームを晒して「こいつは危険人物だ」と公開されています。他にもマイナスな評判や口コミがたくさんありました。
私はよくミナコイチャットに行きます。そこで態度の悪い利用者さんに出くわしました。態度の悪さを注意しましたが、相手を怒らせてしまったらしく「そのうち勝手に住所特定する。数時間もあれば特定できる」と言われました。 Yahoo!知恵袋【ミナコイチャットのIPアドレスから住所を特定できますか?】
このようにミナコイを使っていたら悪質ユーザーに絡まれて「住所を特定すると脅された」と口コミしている人がいます。
匿名性が高くて本人を特定しずらいサイト環境だから、ちょっとしたことで相手を脅迫してくるユーザーがいるようです。
確かにサイト内で「通報するぞ」「警察に突き出してやる」と書き込みしている人もいました。
今正直、震えております。ミナコイチャットで荒らしに遭いました。「佐藤」という名字を名前につけた人です。前にも同じように名字をつけた集団から荒らされました。チャットの参加者の方が調べた結果、私がいるチャットはすでに色んな掲示板へとURLが晒されているようです。 Yahoo!知恵袋【ミナコイチャットに関するQ&A】
また、このように「ミナコイで荒らしにあった」と口コミしている人もいます。
荒らされただけではなく、他の掲示板サイトにまで晒されて困っているようです。個人ではなく集団で攻撃され、とても怖がっていました。
ミナコイに限らず、チャットサイトで使い方を間違えると誹謗中傷の標的になることがよくわかる口コミです。使う際にはこういったリスクがあることを忘れてはいけません。
ミナコイチャットよりおすすめ【Jメール】
ここでは「安心してチャット相手を見つけられた」「雑談からアダルトまで楽しめる」というミナコイよりおすすめのサイトを紹介します。それがJメールです。
- 暴言や誹謗中傷する不快なユーザーは強制退会
- 仲良くなればメルアドやLINE交換もOK
- ミナコイよりチャット成功率が高かった
- 警視庁から許可を得て運営している
- ユーザーを騙す詐欺行為は一切なし
特におすすめできる理由としてチャットして仲良くなった人とLINEや連絡先交換ができるし、顔写真が載っているからタイプの異性を選んでコミュニケーションを取れることが挙げられます。
実際に使ってもミントCJメールは会員数が600万人以上いるから「相手が見つからない」「チャットできない」といったことはありませんでした。
ログインする度にたくさんの人と連絡が取れるから飽きることなく使えます。
国から許可を得て運営しているから女性でも安心して使えることもJメールの大きな魅力です。
【みんなの日記】【エロ写メ掲示板】【エロ動画掲示板】が特におすすめの機能です。Jメール日記は僕もよく使っています。
日記を書いている人とコメントのやり取りができるから自然と仲良くなれるところがお気に入りです。
Jメール日記はすべて無料で使えるので損もありません。
項目 | Jメール | ミナコイ |
---|---|---|
会員数 | 600万人 | 5万人 |
書込み数 | 1日10万件 | 1日1万件 |
チャット成功率 | 90% | 10% |
業者 | 非常に少ない | やや少ない |
誹謗中傷 | ない | 多い |
安全性 | 非常に高い | やや危険 |
国からの運営許可 | 許可あり | 許可なし |
このように、あらゆる面でミナコイと比較してもJメールが劣っていることはひとつもないです。
書き込み数や利用者数の比較結果を見ればJメールの人気がよくわかります。このスペックの差は実際に使ってみると「確かに違う」と実感できました。
Q.Jメールとかで遊んで、ほんとにセックスできますか?地域性とかもあるのでしょうか?
A.ほんとに出会えますよ!1ヶ月で3人と出会いました(笑) Yahoo!知恵袋【Jメール】
また、このように口コミしている人もいます。ミナコイでは女性ユーザーが少なすぎて男性が相手を見つけることが困難でした。
Jメールでは女性会員がたくさんいるから簡単に相手が見つかります。
興味がある人は覗いてみて下さい。
- 公式サイトから会員登録【男女無料】
- 日記や掲示板で好みの相手を探す
- コメントやメールを送信してアプローチ
- チャット成功
- 仲良くなったらメルアドやLINE交換も可能
登録 | SNS機能 | お試し | 退会 |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | OK | 無料 |
詳細はこちら→ミントC!Jメールに総額4万円を課金してわかった実情と体験談【気になる評判や口コミとQ&A】
ミナコイは出会い系とのユーザー争奪戦の敗北者
2009年に開設されたミナコイチャットはガラケーでネットが使えるようになった時代にマッチして多くの利用者がいました。
当時は爆発的なアクセス数と人気を誇り、たくさんのユーザーに愛されていたと思います。
スマホが普及して誰でも気軽にネットが使えるようになると、チャットサイトや掲示板から優良な出会い系サイトや出会いアプリに利用者が流れていきました。
そこから掲示板やチャットサイトは廃れていき、ミナコイと比較対象にされるチャットパッドも同じ末路を辿っています。チャットサイトは出会い系とのユーザー争奪戦に敗北したわけです。
「掲示板さえ作れば人が集まる」という時代は終わり、現在はユーザーの利便性や使い心地を本気で考えなければ人が集まらない時代です。
時代に合った変化をせず、過去の栄光にすがったまま残されているチャットサイトが出会い系との競争に負けたことは偶然ではなく必然です。
この先、利用者のためになるサイトへ作り直さなければミナコイは廃れていくだけで明るい未来は訪れないでしょう。